「岩出市手話言語条例」のパンフレットができました!
岩出市では令和元年9月27日に「岩出市手話言語条例」を制定しました。
この条例は、手話が言語であるという認識と、手話に関する理解を深めるとともに、誰もが手話により心を通わせあい、互いを理解し、尊重しあう共生社会を実現することを目指したものです。
今回作成したパンフレットについては以下よりダウンロードしてお使いいただけます。
手話の理解の促進と普及にご協力をお願いします。
手話言語条例を知っていますか(553KB)
手話を知ろう(子供向け)(319KB)
このページに関するお問合せ先
生活福祉部 社会福祉課 障害福祉係 TEL 0736-62-2141(内線320~324)
生活福祉部 社会福祉課 障害福祉係 TEL 0736-62-2141(内線320~324)