ホーム > 上下水道局 > 上水道について > 岩出市上下水道局から補償に関するご案内(第2報)

岩出市上下水道局から補償に関するご案内(第2報)

上下水道料金補償のお知らせ

令和4年9月9日(金)から12日(月)にかけて、岩出市内の広範囲にわたって発生した濁り水により、多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。濁り水による補償の申請受付を現在行っているところですが、次の区域で水道の給水契約をされている方に対して、一律3m³相当分の補償を行います。

対象区域

溝川、大町、高塚、清水、宮、西野、高瀬、備前、中黒、中島、吉田、山、相谷、西安上、金池、湯窪、赤垣内、波分、曽屋、金屋、畑毛、根来、森、堀口、今中、川尻、安上、尼ヶ辻、荊本、中迫、水栖、野上野、西国分

※水道管の布設状況により、上記区域内であっても補償の対象とならない場合があります。

注意事項

  • 補償に関する手続きは不要です。
  • 3m³相当分の水道料金を令和5年2月下旬から順次、登録口座へ振り込み、またはお届けさせていただきます。
  • 補償額は、濁り発生期間を含む使用料金に対して、使用水量を3m³減らした場合の差額により算定します。
  • 下水道に接続されている場合は、下水道料金につきましても、3m³相当分の補償を行います。
  • 濁り発生期間を含む使用水量が基本水量内の場合も、補償を行います。(補償額は、基本料金を基本水量で割った値を基に算定します。)ただし、下水道料金につきましては、補償対象外となります。
  • 3m³は家庭用風呂約15杯分相当になります。また、家庭用蛇口(1栓)を全開にした場合に約3時間放流した量に相当します。
  • 濁り水解消のため、3m³を超えて放流された方につきましては、別途補償の申請をお願いします。(令和5年2月28日までに申請してください。)

※補償の申請様式やお知らせにつきましては、昨年末に各戸へ配布させていただいております。お知らせがお手元に届いていない方につきましては、上水道工務課までご連絡ください。また、申請時に過去の水道使用量等が不明な場合につきましても、上水道工務課までご連絡ください。

※個別に補償の申請をされた方につきましては、一律補償分と重複しないよう調整させていただきます。

算定例

  一般家庭 営業用
使用水量 使用水量15m³の場合
(基本水量内)
使用水量65m³の場合 使用水量30m³の場合
(基本水量内)
使用水量85m³の場合
算定

基本料金 2,200円
基本水量 20m³

2,200÷20=110円
110×3=330円

※下水道料金は含まない

65m³の料金

上水道   8,300円
下水道 10,340円
計 18,640円

62m³の料金

上水道   7,810円
下水道   9,720円
計 17,530円

差額

18,640-17,530
1,110円

基本料金 6,380円
基本水量 40m³

6,380÷40=159.5円
159.5×3=478.5円
≒470円

※10円未満切り捨て
※下水道料金は含まない

85m³の料金

上水道 15,290円
下水道 14,420円
計 29,710円

82m³の料金

上水道 14,690円
下水道 13,800円
計 28,490円

差額

29,710-28,490
1,220円

補償額 330円 1,110円 470円 1,220円

※算定例は、下水道を使用している方となります。

このページに関するお問合せ先
上下水道局 上水道工務課 上水道係  TEL 0736-62-2141(内線290~296)
最終更新日:202347
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.