ふるさと感動物語 語り継ぐ根来「僧兵 小密茶」開催のお知らせ
ふるさと感動物語 語り継ぐ根来「僧兵 小密茶」~朗読と和楽器のためのコンポジション~
ふるさと岩出に古くから伝説として語り継がれてきた「根来の僧兵 小密茶」の物語を朗読と尺八による演奏でお届けします。
また、未来に歌い継ぎたい日本の唱歌や童謡、子守唄などのミニコンサートや、絵本「根来の子守唄 今むかし」の朗読も予定しています。
子どもから大人まで楽しめるプログラムになっていますので、ぜひお申し込みください。
出演者
- コーラス・アダージョ&野中祐子
- 紀州の民話をオペラに実行委員会
- 根来史研究会根来鉄砲隊
- 根来の子守唄保存会
【友情出演】そうへぃちゃん
プログラム
1部
- 根来の子守唄
- コーラス 曲目:「鞠と殿様」「線路は続くよどこまでも」「手のひらを太陽に」「幸せなら手をたたこう」ほか
- ヴァイオリン独奏
2部
- 朗読 絵本『根来の子守唄 今むかし』
- 「僧兵 小密茶」~朗読と和楽器のためのコンポジション~
開催日時
令和4年8月7日(日)
開場 午後0時30分 開演 午後1時30分 (終演 午後3時頃)
開催場所
岩出市立市民総合体育館(岩出市荊本63-2) 2階小ホール
定員
250名(事前申込制) 申込多数の場合は抽選となります。
申込期間
令和4年7月1日(金)から7月20日(水)まで ※はがきの場合当日消印有効
申込方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。(はがき・申込用紙1枚で5名まで申し込みできます。)
- はがきに必要事項を記入して下記まで郵送
- 市役所生涯学習課・各地区公民館・市民総合体育館・岩出図書館に備え付けの申込用紙(下記からもダウンロードできます)に必要事項を記入して提出(各施設で休館日が異なりますのでご注意ください。)
必要事項
参加者全員の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号(最大5名まで)
2名以上でお申し込みの場合は、代表者を明記してください。
送付先
〒649-6292 岩出市西野209 生涯学習課 ふるさと感動物語担当
※結果につきましては、後日郵送でお知らせします。また、2名以上でお申し込みの場合は、代表者の方あてにお知らせします。
その他
- 入場無料
- 手話通訳あります。
- 0歳児から入場できます。
- 未就学児・小学生の入場者先着100名に音の鳴るおもちゃのプレゼントがあります。
- 当日は、新型コロナウイルス感染症予防対策のため、マスクの着用及び検温にご協力お願いします。
- 都合により内容を変更する場合があります。
このページに関するお問合せ先
岩出市教育委員会 生涯学習課 TEL 0736-62-2141(内線287・289)
岩出市教育委員会 生涯学習課 TEL 0736-62-2141(内線287・289)