ホーム > 総務課 > 防災情報 > 令和5年度岩出市地域防災訓練について

令和5年度岩出市地域防災訓練について

本年度は、震度6強の地震の発生を想定した訓練を実施します。

日時

令和5年10月22日(日)午前9時00分から

場所

市内各小学校及び船山地区公民館

訓練内容

午前9時に、震度6強の地震が発生したとの想定で防災行政無線放送(サイレンを吹鳴します)、緊急速報(エリア)メール配信等を合図に、住民の皆さまは最寄りの訓練会場へ徒歩または自転車でご集合ください。
訓練会場では、応急救護訓練、防災関連講和、各種展示等を実施します。

この訓練などを通じて、日頃から一人ひとりが「いざという時にどうするか」という心構えをもっていただき、災害発生時に自身や家族の生命を守り、的確に行動できるようにしておくことが重要です。
大きな災害において、複数の救助要請に応じる(公助)ことは極めて困難です。地域の皆さまが防災の知識を持つことで、「自助」「共助」の大きな力となります。

ぜひ、ご家族やご近所の皆さまお誘い合わせのうえ、訓練にご参加いただきますよう、お願いします。

緊急速報(エリア)メールについて

緊急速報メール及びエリアメールは、携帯電話に送信される事前登録不要のメールで、特定のエリアに配信されます。

携帯電話会社や機種、電波の状況等により受信できない場合があります。
なお、受信時に強制的に着信音等が鳴動する場合がありますので、鳴ってはいけない場合は事前に電源をお切りいただく等のご対応をお願いします。

また、岩出市に隣接する地域に配信される場合がありますので、ご了承ください。

このページに関するお問合せ先
総務部 総務課 危機管理室 TEL 0736-62-2141(内線132・133)
最終更新日:202396
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.