下水道工事 工事箇所一覧表
下水道の役割
私たちの命を支える水の良好な循環と、うるおいあるゆたかなまちづくりを支える下水道は、快適な生活を実現するために重要な施設です。
周辺住民の方をはじめ、皆様にご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しい規制内容等は、各項目の詳細をクリックしてください。
工事箇所
| 工事名 | 工事場所 | 工期 | 施工業者 | 詳細 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 下水整 第2号 (1725-2) 下水管布設工事 |
安上地内 | 県道粉河加太線北 | 令和7年4月24日 から 令和8年2月27日 まで |
株式会社杉本組 | 詳細 |
| 下水整 第3号 (1725-3) 下水管布設工事 |
安上地内 | うぐいす台南 | 令和7年4月24日 から 令和8年3月13日 まで |
株式会社川嶋工業 | 詳細 |
| 下水整 第9号 (1225-9) 下水管布設工事 |
野上野地内 | 県道粉河加太線南 | 令和7年4月24日 から 令和8年2月27日 まで |
株式会社谷川組 | 詳細 |
| 下水整 第14号 (925-14) 下水管布設工事 |
堀口外地内 | 県道泉佐野岩出線 | 令和7年4月24日 から 令和8年3月13日 まで |
株式会社杉本組 | 詳細 |
| 下水整 第1号 (1725-1) 下水管布設工事 |
西安上地内 | 県道粉河加太線北側 | 令和7年6月27日 から 令和8年3月13日 まで |
株式会社 ワイエー |
詳細 |
| 下水整 第7号 (0025-7) 下水管布設工事 |
畑毛外地内 | 県道小豆島岩出線北側 | 令和7年6月27日 から 令和8年3月13日 まで |
株式会社 ワイエー |
詳細 |
| 下水整 第8号 (1225-8) 下水管布設工事 |
根来地内 | 県道粉河加太線周辺 | 令和7年7月30日 から 令和8年7月31日 まで |
木下建設 株式会社 | 詳細 |
| 下水整 第19号 (1324-12) 舗装復旧工事 |
西国分地内 | 神明寺東 | 令和7年7月30日 から 令和7年11月28日 まで |
湯峯建設 株式会社 |
詳細 |
| 下水整 第10号 (1325-10) 下水管布設工事 |
西国分地内 | 山西国分線 | 令和7年8月27日 から 令和8年8月31日 まで |
株式会社 ワイエー |
詳細 |
| 下水整 第13号 (1525-13) 下水管布設工事 |
岡田地内 | 県道和歌山打田線南 | 令和7年8月27日 から 令和8年8月31日 まで |
株式会社 杉本組 |
詳細 |
| 下水整 第5号 (0025-5) 下水管布設工事 |
堀口外地内 | 市道山西国分線(農免道路) | 令和7年10月31日 から 令和8年8月31日 まで |
西建工業 株式会社 |
詳細 |
| 下水整 第12号 (1525-12) 下水管布設工事 |
岡田地内 | 県道和歌山打田線北 | 令和7年10月31日 から 令和8年10月30日 まで |
株式会社 藤平組 |
詳細 |
| 下水整 第18号 (724-4) 舗装復旧工事 |
畑毛地内 | 畑毛自治会館周辺 | 令和7年10月31日 から 令和8年2月27日 まで |
株式会社 谷川組 |
詳細 |
| 下水整 第20号 (1524-11) 舗装復旧工事 |
岡田地内 | 県道和歌山打田線 | 令和7年10月31日 から 令和8年2月27日 まで |
株式会社 トーワ建設 |
詳細 |
このページに関するお問合せ先
上下水道局 下水道工務課 下水道係 TEL 0736-62-2141(内線334)
上下水道局 下水道工務課 下水道係 TEL 0736-62-2141(内線334)
