あなたが撮った写真を広報紙に掲載しませんか?(写真募集案内)
市民から親しまれ、喜びや幸せを分かち合える広報紙を目指すとともに、市政への関心を高めるため、月1回発行の市の広報紙「広報いわで」に掲載する“見た方が思わず笑顔になる”ような写真を募集しています。
募集対象
市内に住所を有する人(未成年の場合は、保護者の同意を得てください。)
ただし、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)」第2条第6号に規定する暴力団員に該当する場合は応募できません。
応募方法
岩出市オンライン申込フォームからお申し込みください。
掲載内容
- 応募写真1枚
- 応募者の氏名(ペンネーム可)
- コメント(最大30字)
応募写真の条件
- 1MB以上のもの
- 応募日から2か月以内に撮影したもの
- 加工していないもの(文字入れやフレーム加工等)
- 著作権・肖像権・プライバシーなど第三者の権利を侵害していないもの
- 公序良俗に反しないもの
- 営利目的、政治・宗教活動などの目的でないもの
注意事項
- レイアウトの都合上、写真を加工(トリミング等)する場合があります。
- 被写体が子ども(応募時3歳以下)の写真を優先して掲載します。保護者以外の方が応募される場合(例:祖父母など)は、事前に保護者の同意を得てください。
- 被写体が未成年者の場合は、保護者の同意を得てください。
- 同一月号の紙面に最大3枚掲載しますが、応募多数の場合は掲載できない場合があります。応募後、6か月を経過した写真は掲載候補から外れます。
- 応募写真は、広報紙掲載以外には利用しません。ただし、広報紙の電子データ(PDF)は岩出市ウェブサイト上にアップロードします。
- 掲載月や掲載場所などの希望は受付できません。
- 掲載後は、同一年度において複数回の応募はできません。
- 被写体の肖像権侵害等をはじめ、掲載により応募者に生じたトラブルについて、市は一切の責任を負いません。
- 受付後、応募を取り消したい場合は、岩出市市長公室市民ふれあい係に電話又はメールにより通知してください。通知の時期によっては、取り消しできない場合があります。
- 掲載の可否についての連絡は原則行いません。ただし、応募内容の確認などでご連絡する場合があります。
このページに関するお問合せ先
市長公室 市民ふれあい係 TEL 0736-62-2141(内線116)
市長公室 市民ふれあい係 TEL 0736-62-2141(内線116)