本文へ移動

和歌山県 岩出市

活力あふれるまち ふれあいのまち

ホーム > 教育委員会 > 人権講演会 絵本『ヒロシマ 消えたかぞく』を通して考える いのちと平和

人権講演会 絵本『ヒロシマ 消えたかぞく』を通して考える いのちと平和

ヒロシマで散髪屋を営んでいた鈴木さん一家、8月6日の原爆投下で全員が命を奪われました。残された写真から家族の未来を奪った戦争や原爆の悲惨さを伝えた『ヒロシマ 消えたかぞく』は、2020年の課題図書にも選ばれました。何かに突き動かされるように、鈴木さん一家の足取りをていねいに取材した著者が、「いのちと平和」についてのお話をします。

講師

児童文学作家 指田 和 さん

日時・場所

令和7年11月15日(土)午後2時~
旧和歌山県議会議事堂(一乗閣) 岩出市根来2347-22

※当日は上履きをご持参ください。

写真パネル展同時開催

期間:令和7年11月1日(土)~26日(水)
場所:岩出市立岩出図書館展示スペース

申込方法

申込フォームこのリンクは別ウィンドウで開きます、岩出図書館カウンターまたは電話・FAX(62-7150)でお申し込みください。

二次元コード

その他

  • 入場無料
  • ポストカードのプレゼントあります
  • 絵本未掲載スナップ写真の展示
  • 著者指田和さんによる絵本の朗読
  • 講演会終了後、サイン会あります。

※ご希望の方は当日、指田さんの本をご持参ください。(おひとり1冊まで)

このページに関するお問合せ先
岩出図書館 TEL 0736-62-7222
最終更新日:20251029
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.