ホーム > 山崎北小学校 > 学校行事写真 > 平成30年度 学校行事写真

平成30年度 学校行事写真

2学期

アンドリュー先生との交流会

12月12日(水)ALTのアンドリュー先生と1・2年生の交流会が開かれました。始めに先生の自己紹介がありました。出身はアメリカのマサチューセッツ州のボストン、好きな食べ物は、からあげ、たこ焼き、お好み焼き、寿司、ラーメンだそうです。8月に日本へやってきて、約5ヶ月が過ぎました。その後、じゃんけんゲームやじゃんけん列車をして楽しい一時を過ごしました。
123

おもちゃランド

12月7日(金)におもちゃランドが開催されました。2年生が色々考えて作ったおもちゃランドに、1年生が招待されました。
1 2 3

校内マラソン大会

12月5日(金)昨夜の雨も朝にはすっかりあがり、予定通り校内マラソン大会を実施することができました。12月にしては暑すぎるくらいの陽気の中、子どもたちはよく頑張りました。応援に駆けつけてくださったみなさま、お手伝い頂いた育友会の役員のみなさま、本当にありがとうございました。
1 2 3

お楽しみ集会

12月4日(火)冬のお楽しみ集会が開催されました。図書委員会のみなさんによる読み聞かせ、そして山北クイズ、最後は児童会のメンバーによる間違い探しと続きました。
子どもたちは、読み聞かせにうっとり、クイズでは大はしゃぎ、間違い探しでは見事に3カ所の間違いを言い当て、幕を閉じました。
1 2 3
4 5 6

人権教育

11月30日(金)人権擁護委員さんにお越し頂き、4年生を対象に「人権教室」を開催しました。「いじめのない楽しい学校生活を送るためにはどうしたらいいのか」について、DVD等を鑑賞しながら学習しました。
1 2 3

消費者教育

11月29日(木)和歌山県消費生活センターから講師先生にお越し頂き、6年生を対象に「インターネットについて考えよう」についてのお話がありました。インターネットを利用したゲームやアプリのダウンロードの危険性や落とし穴等について、実際の小学生の事例映像を交えながらSNSの正しい利用の仕方について学びました。
1 2 3

キッズサポートスクール

11月28日(水)2年生と5年生でキッズサポートスクールが開催されました。2年生では「ひとのもをとる」をテーマに軽率な行動が、相手やその家族を悲しませてしまうことがあるということについて、5年生では「人を傷つける」をテーマに身近に起こりうる、いじめについて考えました。みんなたくさん意見を発表し、真剣に授業に取り組んでいました。
1 2 3

観劇

11月27日(火)劇団「民話芸術座」による森の妖精「キジムナーの約束」を観劇しました。ヤンバルの森に抱かれ平和に暮らす集落にも、戦争の嵐は容赦なくやってきました。ワタルは、戦争で家族をなくし恐ろしい体験をしたせいで口もろくにききません。
キジムナーは、親樹のカジュマルに約束します。「必ずワタルと友だちになります」そして、キジムナーはワタルのもとへ・・・。
1 2 3

朗読発表会

11月12日(月)~30日(金)の間6年生児童による宮沢賢治朗読発表会が、昼休み(12時55分から13時15分)体育館において開催されています。今日は、6年2組の「クンねずみ」の発表でした。みなさんぜひお越し頂き発表をご覧ください。
1 2 3

山北学園祭

11月10日(土)毎年恒例の第13回山北学園祭が開催されました。
当日は、大変よい天気に恵まれたくさんの児童、卒業生、保護者の方々、また地域の方々においで頂きました。早くからの準備や当日の運営等に関わって頂きました育友会役員の皆さま、また、ボランティアとして参加頂いた保護者・地域の皆さま本当にありがとうございました。
1 2 3
4 5 6

JA出前授業(いなり寿司づくり体験)

11月8日(木)9日(金)の2日間に渡り、JAさんによる出前授業「いなり寿司」づくり体験が行われました。家庭科室が、お寿司のいい匂いでいっぱいになりました。JAのみなさんありがとうございました。
1 2 3
4 5 6

赤い羽根募金&あいさつ運動

11月5日(月)から9日(金)まで、風紀委員会のメンバーによる、朝のあいさつ運動が行われています。みんな元気にあいさつができていて気持ちいいです。
また、児童会と6年生の学級委員による赤い羽根募金運動が実施されました。みなさんご協力ありがとうございます。
1 2 3
4 5 6

美育セミナー(美し見つけ)

11月8日(木)MOAの美育インストラクターさんによる美育セミナー「美し見つけ」の授業がありました。授業では、MOA美術館に展示されている、尾形光琳作「国宝紅白梅図屏風」のレプリカが展示される等普段めったに目にすることがない美術品を目の当たりにし、子どもたちも心躍る瞬間を体験しました。
1 2 3
4 5 6

命の授業

11月5日(月)4年生の児童を対象に、岩出市の保健士さんによる「命の大切さを知る」授業がありました。
  幾つもの奇跡が重なって誕生した命の尊さを知り、実際に赤ちゃんを抱っこしたり、聴診器で自分の心臓の音を聞くことで、命の尊さについて学習しました。
1 2 3
4 5 6

高齢者疑似体験

11月1日(木)NPO法人WAC和歌山さんにお越し頂き、保護者のボランティアさんにもご協力頂きながら高齢者疑似体験を実施しました。4年生の子どもたちは、特殊な装置や体におもりをつけて視力や体力の衰えた高齢者の身になって、感じ取りその状況を理解することが出来ました。これからは、是非思いやりを持って接することができるようしてほしいです。
1 2 3
4 5 6

後期児童会役員任命式

10月17日(水)に後期児童会役員の演説会と投票が行われました。
児童長には石﨑朱恩君、副児童長には中村湖雪さん・樋上優太君、書記には井端加奈さん・岸歩佳さんがそれぞれ選ばれ、10月22日(月)に、任命式が行われました。同時に各学級の学級委員さんも任命されました。
みなさん、山崎北小学校をより良くするために頑張ってください。
1 2 3
4 5 6

警察署の仕事について学びました

10月18日(木)根来交番による出前授業がありました。
   4年生の子どもたちは、体育館で警察署の人の仕事や身に付けている物等について教えて頂いた後、運動場では、正しい道路の歩き方や横断の仕方を体験し、パトカーへも乗せて頂きました。大変貴重な体験と勉強になりました。ありがとうございました。
1 2 3
4 5 6

修学旅行

10月11日(木)~12日(金)の2日間修学旅行に行ってきました。
天候が心配されましたが、1日目の東大寺に着いたとき、傘をさして見学に行きましたが、その後は、天候にも恵まれ暑くもなく寒くもなく無事2日間の行程を終えて帰ってきました。
1日目は、東大寺、清水寺、清水焼の絵付け体験、三十三間堂、新京極での買い物そして、旅館に到着。
2日目は、二条城、金閣寺、映画村と見学をしました。楽しい思い出がたくさんできた修学旅行でした。
1 2 3
4 5 6
7 8 9

おはなしころりんさんによる読み聞かせ

10月4日(木)今日から「おはしころりんさん」による第2学期の各学年での朝の読み聞かせが始まりました。  
第一回目は1年生でした。みんなお行儀よく静かに聞いていました。
1 2 3

全校読み聞かせ会

9月19日(水)全校読み聞かせ会が開かれました。先生方、図書館司書さん、おはなしころりんさんが読み手となって、全校児童は、本のタイトルを見て聞きたいところにそれぞれ分かれて読み聞かせを行いました。
1 2 3
4 5 6

敬老会

9月17日(祝)に岩出市民総合体育館において、敬老会が開催され、本校から6年生古屋君が、「今度は僕が連れて行く」木下さんは「おじいちゃんが一番」と題して作文を発表しました。
どちらの作品も心温まる作文で、会場からは大きな拍手が響いていました。
1 2 3
4 5 6

陸上練習始まる

10月3日(水)に開催される岩出市小学校陸上競技大会に向けての、練習が始まりました。6年生のみなさん頑張ってください。
1 2 3
4 5 6

家庭科ボランティア

9月11日(火)から5年生の家庭科の授業にボランティアさんが来てくださっています。ボランティアのメンバーは、更生保護女性会、民生委員、おはなしころりんさん、育友会のみなさんで1クラスずつ担当して頂いています。
お忙しい中、本当にありがとうございます。
1 2 3
4 5 6

避難訓練(火災)

9月6日(木)本日、全校児童による避難訓練を実施しました。
家庭科室から出火したという想定で行いました。子どもたちは、ハンカチを口に当て静かに整然と運動場へ避難することができました。
1 2 3
4 5 6

ブラッシング指導

9月11日(火)5年生の全クラスにおいて、ブラッシング指導が行われました。
子どもたちは、予め用意されたカラーテスターを口に含むと、歯の汚れが落ちていない部分が真っ赤になり、普段いかにうまく磨けていないかを確認した後、ブラッシング指導を受けました。
123
456

 

 

 

 

 

 

 

 

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。
最終更新日:20181225