本文へ移動

和歌山県 岩出市

活力あふれるまち ふれあいのまち

ホーム > 生涯学習課 > 公民館 > 第20回岩出市文化祭~未来へつなげ 文化きらめく ふるさといわで~ 開催

第20回岩出市文化祭~未来へつなげ 文化きらめく ふるさといわで~ 開催

文化活動の成果を発表する機会を設けるとともに、文化活動の振興と普及、参加を通じて、市民が交流する、心がふれあう活力あふれる文化祭を開催します。

開催期間

令和7年11月1日(土)から令和7年11月2日(日)まで

日程

  • 市民表彰式 11月1日(土)午前9時から(小ホール)
  • テープカット 11月1日(土)午前10時頃から(玄関前)※式典終了後
  • 作品展示 11月1日(土)午前10時頃(テープカット終了後)から午後5時まで 11月2日(日)午前9時から午後3時30分まで
  • 芸能発表 11月1日(土)午前11時から午後4時30分まで、11月2日(日)午前9時30分から午後2時まで

会場

  • 岩出市立市民総合体育館
  • 旧和歌山県議会議事堂(一乗閣)

その他の催し​

  • ふれあいの広場(チャリティーバザー、手作り市、啓発展示など)
  • 体験コーナー(生花、絵手紙、発明クラブ)
  • お茶席コーナー
  • 聴いてみよう、弾いてみよう、みんなでピアノを楽しもう
  • 囲碁大会・将棋大会 ※旧和歌山県議会議事堂(一乗閣)で実施します。

駐車場について

11月2日(日)は、たいへん混雑が予想されますので、岩出市役所と総合体育館の間で臨時シャトルバスを運行します。総合体育館の駐車場が満車の場合は、岩出市役所の駐車場をご利用ください。
なお、バスを利用された小学生以下の方はくじ引きに参加することができます(数量に限りあり)。

その他の内容等については、文化祭チラシ(おもて面PDFファイル(703KB)うら面PDFファイル(814KB))をご覧ください。
芸能発表の演目など、詳細な内容については、後日掲載します。

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。
このページに関するお問合せ先
岩出市教育委員会 生涯学習課 公民館係 TEL 0736-62-2141(内線289)
最終更新日:2025925
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.