第20回岩出市文化祭参加者募集!!
令和7年11月1日(土)・2日(日)に開催する岩出市文化祭において、展示や舞台発表の参加者を以下のとおり募集します。
一般展示
展示期間・場所
11月1日(土)午前10時頃から午後5時まで
11月2日(日)午前9時から午後3時30分まで
総合体育館 1階アリーナ
搬入・搬出
搬入:10月31日(金)午前9時から午後2時まで
搬出:11月2日(日)午後3時40分から午後5時まで
種目
絵画・水墨画・俳画・彫刻・工芸・手芸・書道(硬筆を含む)・盆栽・短歌・俳句・写真・生花・陶芸・絵手紙・根来塗・ちぎり絵・編み物・アートフラワー・トールペインティング・プリザーブドフラワー・己書・コラボ作品(異種目の2人がテーマを決めて共同作品を制作)
出品について
- 搬入・搬出時間に直接作品を搬入・搬出ができること。(代理可、郵送不可)
- 個人・グループ(2人以上)のどちらでも出品可。
- 市外在住の方、学生の出品も可。
- 1人(1グループ)1種目につき1点とする。ただし異なる種目への応募は可能とする。
- 出品料は無料。
出品規格
- 絵画:50号(116.7cm×90.9cm)以内
- 書道:たて2m×よこ1m以内
- その他の作品:よこ1m×奥行60cm×高さ1m以内
出品上の諸注意
- 提出は代理でもできますが、出品申込は必ず本人の意思で行ってください。本人の意思なしに第三者が提出した申込は、無効とさせていただきます。
- 出品作品は、展示できる状態にしておくこと。展示できない状態の作品は展示しません。(絵画・書道等壁に掛ける作品については、壁掛けのできる状態であること。)
- 出品票には、題名と氏名を書き、絵画等については作品の裏面等に貼り付けること。その他の作品については適当な箇所に貼り付けること。出品票のないものは撤去させていただく場合があります。
- 壁に掛ける作品は、その上下を明示すること。
- 観覧者または他の作品の妨げとなる作品や会場汚損等のおそれのある作品は受け付けません。
- 連絡なしに搬入時刻を過ぎた場合は、出品取り消しとさせていただきます。
- 展示期間中の作品搬出は認めません。
- 作品はすべて慎重に取り扱いますが、不慮の事故および上記の規定に反した場合に生じる事故その他すべて不可抗力の事故についてはその責を負いません。必要に応じて出品者で事前に保険を掛けてください。
- 搬出、搬入の時間を厳守してください。
- 展示の場所および展示方法等については、文化祭実行委員会に一任しています。設置した場所から移動する場合がありますので、ご了承ください。
申込について
出品申込書PDF(181KB)、Excel
(36KB)を1から3のいずれかの方法でお申込みください。
出品申込書は生涯学習課や各地区公民館でも配布しています。
- 生涯学習課(土日祝除く午前8時45分から午後5時30分まで)または各地区公民館(公民館の開館時間に準ずる)へ提出
- 郵送(「③出品票」の部分は切り離して提出。「出品票」は作品搬入時に作品に添付)
- FAX
申込先:〒649-6292 岩出市西野209番地 生涯学習課公民館係 FAX 0736-62-4590
申込期間:8月1日(金)から9月10日(水)まで ※郵送の場合9月10日必着
「みんなで描く岩出市の現在(いま)と未来」作品コンテスト
令和8年4月に岩出市は誕生20周年を迎えます。市内在住・在学の小中学生に現在の岩出市の好きなところや、未来の岩出市が「こうなってほしい!」と想像した作品を募集し、文化祭で展示することで、ふるさとの魅力の再発見や、岩出市のさらなる発展のきっかけとなることを目的に実施します。
内容
現在の岩出市の好きなところまたは未来の岩出市の理想図
応募規格
- 四つ切画用紙1枚分の大きさであること。
- 使用画材は自由ですが、遠くから見ても鮮明になるよう着色すること。
- 記入用紙
(17KB)に学校名・学年・名前(ふりがな)・作品に込めた思いを記入し、作品裏面に貼り付けること。
対象者
岩出市内在住または在学の小学生、中学生
その他
- 提出いただいた作品はすべて11月1日(土)、2日(日)の岩出市文化祭(場所:岩出市民総合体育館)において展示します。
- 作品は事前審査を行い、最優秀賞1名(小中学生で1名)、優秀賞4名(小学生低、中、高学年、中学生から各1名)を決定します。受賞者には賞状・図書カード(最優秀賞:2,000円、優秀賞:1,000円)を贈呈します。
- 最優秀賞に選ばれた作品については、20周年事業等で使用させていただきます。
提出
期限:10月3日(金)市役所開庁時間中
提出先:岩出市教育委員会生涯学習課
※上記は岩出市内在住で市外の小中学校に在籍している方の期限と提出先です。市内小中学校に在籍されている方は学校とりまとめとなるので、学校の提出期限に準じてください。
学生等団体芸能発表出演者募集
クラブやサークルで歌やダンスの練習をしているけど、発表する場がない...活動していることをたくさんの人に知ってもらいたい!そんなZ世代のみなさん、岩出市文化祭で発表しませんか?
日時・場所
- 令和7年11月1日(土)午後3時から午後4時30分まで(予定)
- 岩出市民総合体育館 2階 小ホール
出演資格
公民館等市公共施設以外の場において、文化活動を行っている概ね22歳以下の者(または学生)で構成されたグループ
※応募多数の場合は抽選予定
出演種目
楽器演奏、合唱、ダンス等、小ホール舞台上で発表できるもの
※バンド出演の場合は、機材等を団体で用意すること。
※発表時間は1団体10分以内とする。
※リハーサルあり
申込
申込フォームから令和7年8月29日(金)午後5時までに必要事項を入力して申込み。
岩出市教育委員会 生涯学習課 公民館係 TEL 0736-62-2141(内線289)