ふれあい収集
家庭ごみなどを集積所まで持ち出すことが困難な方を支援するため、収集作業員が戸別訪問し収集します。
対象となる方
- 要介護認定の方
- 身体障害者手帳(肢体不自由)1・2・3級、(視覚障害)1・2級の方
- 療育手帳 A・B判定の方
- 精神障害者保健福祉手帳 1・2級の方
収集できるごみ
- 生ごみ等一般可燃ごみ
- 不燃物ごみ(カン・ビン等)
- 資源ごみ
- 粗大ごみ(随時実施。要相談)
申込方法
- ご本人または代理の方からお電話で申込み。(緊急連絡先を決めておいてください)
- その後、職員が訪問して具体的な状況を伺います。
※詳しくはご連絡ください。
このページに関するお問合せ先
岩出クリーンセンター TEL 0736-62-0814
岩出クリーンセンター TEL 0736-62-0814