ホーム > 新型コロナウイルス感染症情報 > 新型コロナウイルスワクチン接種情報

新型コロナウイルスワクチン接種情報

新型コロナウイルスワクチン接種の予約について

接種を希望される方は、予約をお願いいたします。

※ワクチンの効果、安全性など接種前の疑問、副反応に関する相談窓口についてはこちら

新型コロナウイルスワクチン接種状況について

新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書発行について

基礎疾患を有する方のワクチン接種について

基礎疾患を有する方の範囲

基礎疾患を有する方の確認方法

  • 診断書等の証明書は必要ありません。
  • 接種の際に、予診票の質問事項に記載してください(重い精神疾患や知的障害の方の場合は、精神障害者保健福祉手帳、自立支援医療受給者証、療育手帳を持参してもよいですが、予診票等によって確認することも可能です)。(※)

(※)基礎疾患を有する方について、診断書などの証明書を求めることとした場合、コロナ対応やワクチン接種でひっ迫している医療現場に負担がかかること等から、予診票による確認としています。

接種場所(住所地外の取扱い)

  • 基礎疾患を有する方が、かかりつけの医療機関で接種する場合は、住所地外の届出は不要です。
  • かかりつけの医療機関が接種を行っていない場合には、住所地の自治体等で接種できるようにご相談ください。

ワクチン接種方法

予防接種を受けていただくには、コールセンターへの電話予約が必要です。

岩出市新型コロナウイルスワクチン予防接種コールセンター

電話番号

0120-158-128 

※聴覚または音声・言語機能障害者は、FAXの受付も可能です。氏名・住所・生年月日・連絡先をご記入ください。FAXにてご連絡します。
FAX:073-432-2270

おかけ間違いが多数発生しています。電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いします。

受付時間

午前9時~午後7時(平日)、午前9時~午後5時(土・日・祝日)

  • 電話をかける際は、届いた接種券をお手元に、ご用意してください
  • 予約した日時については、接種券などに必ずひかえてください

※キャンセルする場合も、上記のコールセンターまでご連絡ください。

接種に関する同意について

予防接種健康被害救済制度について

相談窓口(コールセンター)

和歌山県新型コロナワクチンコールセンター
  • 電話番号:073-441-2593
  • FAX番号:073-431-1800 ※ファックスによる回答の場合、お時間をいただく場合があります。
  • 受付時間:午前9時~午後6時(土・日・祝日も実施)
  • 相談内容:ワクチンの効果、安全性などの接種前の疑問、接種後の副反応に関することなどの専門的な相談
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
  • 電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
  • 受付時間:午前9時~午後9時(土・日・祝日も実施)
  • 相談内容:新型コロナワクチンに関すること

関連リンク

このページに関するお問合せ先
生活福祉部 保険年金課 健康推進係 TEL 0736-62-2141(内線341・342)
最終更新日:2023315
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.