保育所の保育士(会計年度任用職員)を募集します
一緒に働きませんか? ご連絡お待ちしてます!!
職員が出産や傷病等により保育士の不足が生じた場合、また、障害児保育等の加配の職員が必要となった場合に勤務する会計年度任用職員の登録者を募集します。
業務内容
保育士業務
勤務地
市立保育所(岩出保育所・山崎保育所・根来保育所・上岩出保育所)
応募資格
- 保育士免許を有する方
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
(地方公務員法第16条)
- 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第五章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
勤務条件
勤務時間 | (1)午前8時30分~午後4時30分 (2)午前7時30分~午前10時30分 (3)午後4時~午後7時 (4)午後2時30分~午後5時30分 ※勤務時間は要相談 |
---|---|
報酬 | 時給1,341円~1,458円 ※岩出市での勤務年数に応じて、上記時給幅で報酬を決定します。 ※期末・勤勉手当(年2回)有り |
通勤手当 | 職員に準じ通勤距離に応じて支給(片道2キロメートル以上) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(勤務時間等に応じて変わる場合があります) |
受付
随時受け付けています。
- 提出場所:子ども家庭課(岩出市総合保健福祉センター内) 午前9時から午後5時まで(土、日、祝日を除く)
※郵送可能
提出書類
履歴書(写真添付)1通
保育士資格証の写し
勤務開始日
職員の不足が生じた、または生じると見込まれる場合に随時市から連絡します。
面接日等
後日、面接日等を本人あてにお知らせします。
その他
- 地方公務員法が適用されます。また、知り得た情報を他の者に漏洩した場合、処罰の対象となります。
- 自動車で通勤の場合は、駐車料金2,000円(月額)が必要です。
- 給食を食した場合、給食費が必要です。
このページに関するお問合せ先
生活福祉部 子ども家庭課 子育て支援係 TEL 0736-67-6324
生活福祉部 子ども家庭課 子育て支援係 TEL 0736-67-6324