本文へ移動

和歌山県 岩出市

活力あふれるまち ふれあいのまち

ホーム > 生涯学習課 > スポーツ施設 > 岩出市体育施設使用料の減免について

岩出市体育施設使用料の減免について

次のような場合、岩出市体育施設の使用料の減免ができます。

団体での使用

  1. 市又は教育委員会が事務局である公的団体又は社会福祉団体が主催する行事…10割
  2. 市立保育所又は市立小中学校が授業の一環として実施する行事…10割
  3. 身体障害者福祉法に規定する身体障害者手帳、療育手帳制度要綱に規定する療育手帳又は精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に規定する精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者で構成されている市内の福祉団体や保護者団体(市内に在住又は在勤しているものに限る。)が実施する行事…10割
  4. 児童福祉法に規定する児童発達支援または放課後等デイサービスを行う団体が実施するスポーツ活動(参加者に市内に在住の児童が含まれるものに限る。)…10割
  5. 市スポーツ少年団に登録する団体が実施するスポーツ活動(単独で開催するスポーツ大会を除く。)…10割
  6. 那賀地方小学校体育連盟又は那賀地方中学校体育連盟が主催するスポーツ大会…10割
  7. 市内の公共的団体が実施する行事…10割
  8. 市スポーツ協会に加盟する団体が主催するスポーツ活動(県大会以上のスポーツ大会を除く。)…5割
  9. 市文化協会に加盟する団体が当該団体の設立目的のために主催する行事…5割
  10. 市スポーツ少年団に登録する団体が単独で開催するスポーツ大会…5割
  11. 市内の私立幼稚園・保育所(園)・認定こども園が実施するスポーツ活動…10割

個人での使用

  1. 身体障害者福祉法に規定する身体障害者手帳の交付を受けている者が行うスポーツ活動…10割
  2. 療育手帳制度要綱に規定する療育手帳の交付を受けている者が行うスポーツ活動…10割
  3. 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に規定する精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者が行うスポーツ活動…10割
  4. 前各号に掲げる者のうち、介助を必要とする場合の介助者…10割

使用料の減免を受けるためには

個人での利用に伴う使用料の減免の場合、申請時に下記いずれかの提出が必要となります。

  1. 身体障害者手帳
  2. 療育手帳
  3. 精神障害者保健福祉手帳
このページに関するお問合せ先
岩出市教育委員会 生涯学習課 スポーツ健康係(岩出市民総合体育館内)TEL 0736-62-0370
最終更新日:202571
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.