本文へ移動

和歌山県 岩出市

活力あふれるまち ふれあいのまち

ホーム > 生涯学習課 > スポーツ施設 > 岩出市民プール

岩出市民プール

 岩出市民プール

令和7年7月2日(水)プール開き‼

チラシPDFファイル(581KB)

所在地 荊本79-1
施設内容 屋外プール(浄水型)・トレーニングルーム
使用申込 トレーニングルーム使用券(定期券)を使用の場合は別途申請書の提出が必要となります。
本人確認書類(運転免許証、学生証等)の提示をお願いします。
休館日 屋外プール(第1、第3火曜日)、トレーニングルーム(毎火曜日・12月28日~1月4日)
使用時間 屋外プール:午前10時~午後5時(7月・8月のみ)
トレーニングルーム:午前9時~午後9時30分

お問い合わせ先

TEL:0736-62-7533(岩出市民プール) 指定管理者:富士警備保障株式会社

市民プール使用料金表

単位:円

区分 岩出市民 岩出市外
屋外プール
(乳幼児は無料)
当日使用 300
使用券(6枚綴)※当該年度に限り有効 1,500
トレーニングルーム 当日使用 300
1カ月使用券(定期券) 1,500 3,000

※屋外プールを利用する際、身体障害者手帳の交付を受けている場合など、使用料の減免を受けられる場合があります。(岩出市体育施設使用料の減免について

トレーニングルーム使用にあたっての注意事項

  • トレーニングルームは中学生から使用できます。
  • トレーニングルーム使用の際は上履きの用意をお願いします。
  • お互いに譲り合ってスムーズにトレーニングできるよう、ご協力をお願いします。
  • トレーニング機器は大切に扱ってください。万が一、機器を破損させた場合は、速やかにお申し出ください。

禁止事項

  • 乳幼児や小学生同伴での入室
  • 水分補給以外の飲食
  • 私物のトレーニング機器等の持ち込み
  • 写真撮影、録画、録音等
  • 他の使用者への迷惑行為や危険行為

令和7年度屋外プール開場について

開場期間及び時間

開場期間

令和7年7月2日(水)~令和7年8月31日(日)

休館日

第1、3火曜日
※7月7日(月)・10日(木)・14日(月)・16日(水)・17日(木)・18日(金)の第1部はご利用いただけません。

遊泳時間

第1部 午前10時~午後0時30分(25分毎に5分休憩あり)

第2部 午後2時~午後4時30分(25分毎に5分休憩あり)

※安全確保のため、入場者が多数になる場合、入場制限を行う可能性があります。

プールの広さ・深さ

大プール

25m 8コース 水深1.0m~1.2m

小プール

水深0.3m~0.6m(高さ1.5m・長さ7.1mのスライダー設置)

留意事項

  • 安全のため、小学3年生以下のお子様には、必ず保護者(18歳以上)が同伴してください。
  • 同伴される保護者の方は、水着を着用のうえ、お子様と一緒に入水し常時監視してください。
  • 1名の保護者が同伴できるお子様は2名まで。
    (ただし、3歳未満の乳幼児については、1名の保護者に対し1名まで)
  • おむつの取れていないお子様は大・小プールには入水できません。
    (乳幼児用ビニールプールを設置しておりますのでそちらをご利用ください)
  • 刺青、タトゥーの入っている方はラッシュガード等で隠してご来場、入水してください。
  • 気温・水温が低い又は高い場合、荒天の場合は遊泳中止になることがあります。

禁止事項

  • 水着以外での入水
  • 場内での日傘の使用
  • プールサイドでの食事
  • 場内での電子機器(スマートフォン等)の使用
  • カメラ撮影及び動画撮影
  • 日焼け止め、サンオイル等の使用
  • 飛び込み及びプールサイドを走る行為
  • 場内でのビーチサンダル等、靴類の使用
  • 101㎝以上の浮き輪等の使用
  • プール槽内でのメガネ、サングラス等の使用
  • 腕時計、ネックレス、イヤリング、その他装飾品を着用したままの入水

※その他、危険と思われる迷惑行為と判断した場合、退場していただくことがあります。

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。
最終更新日:202571
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.