岩出市総合保健福祉センター
※文化協会クラブ活動については、活動一覧をご覧ください
あいあいグループ
場所
岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)
(金池92)
実施日時
毎週木曜日 午後1時~3時
対象
岩出市が開催するシニアエクササイズ教室を卒業された方
*参加ご希望の場合は、必ず事前にご相談ください。
内容
シニアエクササイズ体操
(準備運動、ストレッチ運動、ステップ運動、筋力トレーニング)
365歩のマーチ体操
ボールを使った体操
足指じゃんけんゲーム
脳トレ、おしゃべり など
費用
無料
問合せ先
保険介護課 高齢者福祉担当
TEL 0736-62-2141
ひとことPR
平均年齢80歳ですが、楽しく動いて、またおしゃべりをして、身体を鍛えています。
(令和6年4月)
写真
さわやかグループ
場所
岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)
(金池92)
実施日時
毎週金曜日 午前9時15分~11時15分
対象
岩出市が開催するシニアエクササイズ教室を卒業された方
*参加ご希望の場合は、必ず事前にご相談ください。
内容
シニアエクササイズ体操
(準備運動、ストレッチ運動、ステップ運動、筋力トレーニング)
365歩のマーチ体操、ソーラン節体操
お手玉、ボールを使った体操
お口の体操、脳トレ、おしゃべり など
費用
無料
問合せ先
保険介護課 高齢者福祉担当
TEL 0736-62-2141
ひとことPR
65歳から地域でバラ色の人生を ひとりひとりがパートナー。
写真
月曜日グループ
場所
岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)
(金池92)
実施日時
毎週月曜日 午前9時15分~11時30分
対象
岩出市が開催するシニアエクササイズ教室を卒業された方
*参加ご希望の場合は、必ず事前にご相談ください。
内容
シニアエクササイズ体操
(準備運動、ストレッチ運動、ステップ運動、筋力トレーニング)
ボールを使った体操
テニスボールでツボ押し、足裏マッサージ
ゆるゆる運動、脳トレ、おしゃべり、気功 など
費用
無料
問合せ先
保険介護課 高齢者福祉担当
TEL 0736-62-2141
ひとことPR
おしゃべりの機会を増やそうとしています。
写真
*令和5.8.28活動時の様子
トミー
場所
岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)
(金池92)
実施日時
毎週火曜日 午前9時30分~11時30分
対象
岩出市が開催するシニアエクササイズ教室を卒業された方
*参加ご希望の場合は、必ず事前にご相談ください。
内容
シニアエクササイズ体操
(準備運動、ストレッチ運動、ステップ運動、筋力トレーニング)
365歩のマーチ体操
ソーラン節体操
おしゃべり など
費用
無料
問合せ先
保険介護課 高齢者福祉担当
TEL 0736-62-2141
ひとことPR
無理をせず、のびのびと、体操を続けています。
写真
いきいきラリー
場所
岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)
(金池92)
実施日時
毎週金曜日 午後1時~3時
対象
岩出市が開催するシニアエクササイズ教室を卒業された方
*参加ご希望の場合は、必ず事前にご相談ください。
内容
シニアエクササイズ体操
(準備運動、ストレッチ運動、ステップ運動、筋力トレーニング、筋トレウォーク)
脳トレ、しりとり、童謡を歌う など
費用
無料
問合せ先
保険介護課 高齢者福祉担当
TEL 0736-62-2141
ひとことPR
健康寿命を延ばそうをモットーにして
- 脳トレ
- 毎日違う音楽でステップ運動
- わきあいあい体操
刺激を受けて、健康になるよう取り組んでいます。
写真
ひまわり
場所
岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)
(金池92)
実施日時
毎週水曜日 午前9時30分~11時30分
対象
岩出市が開催するシニアエクササイズ教室を卒業された方
*参加ご希望の場合は、必ず事前にご相談ください。
内容
シニアエクササイズ体操
(準備運動、ストレッチ運動、ステップ運動、筋力トレーニング)
365歩のマーチ体操
おしゃべり、太極拳、ラジオ体操 など
費用
無料
問合せ先
保険介護課 高齢者福祉担当
TEL 0736-62-2141
ひとことPR
和気あいあいと、楽しくおしゃべりしながら、体操をしています。
新人歓迎会やお花見などもしています。
写真
詳細地図
Googleマップで開く
岩出市総合保健福祉センター (交流の場)
総合保健福祉センターバス停(西、中央、東) (最寄りのバス停)
※総合保健福祉センターバス停は、総合保健福祉センター前にあります。