紀泉台地区公民館
※文化協会クラブ活動については、活動一覧をご覧ください
岩出元気体操
場所
紀泉台地区公民館
(紀泉台428)
実施日時
第1・3・5火曜日 午後1時30分~3時30分
対象
どなたでも参加可能
内容
岩出げんき体操、ラジオ体操、
シニアエクササイズ体操、
オリジナルの棒体操、ボトル体操 など
費用
無料
問合せ先
山本 和弘
TEL 090-6063-3578
ひとことPR
メンバーの意見・要望を大切にして活動の中へ取り込んで、一人ひとりの体力の維持向上に向かって進行中です。
日常の生活の中でも自身のやる気をプラスして、人生100年を目指してお互いに努力して行こう。
写真
ふれあい学級「紀泉台学園」
場所
紀泉台地区公民館
(紀泉台428)
実施日時
6月・11月を除く毎月1回(開催日は不定期)
午後1時30分~午後2時30分
*状況により講座を2部制とする場合があります。
対象
60歳以上で、積極的に学び1年間継続して参加できる岩出市民の方
*毎年2月広報いわで配布時に募集チラシを配布、2月申込受付
内容
教養講座・健康講座・消費者啓発講座、音楽、運動指導、体験教室 など
(内容は月替わり)
費用
無料
問合せ先
生涯学習課 生涯学習推進係
TEL 0736-62-2141(内線284)
ひとことPR
ふれあい学級は、健康で生きがいのある有意義な人生を送るため、積極的に学びたいと願っている方が、交流を深めながら楽しい学習活動と社会参加を進める場です。
写真
詳細地図
Google マップで開く
紀泉台地区公民館(交流の場)
最寄りのバス停(紀泉台北バス停(西巡回コース))
※紀泉台北バス停から紀泉台地区公民館まで約300メートル(徒歩約3分)