四種混合ワクチンの予防接種が完了していない方へ
四種混合ワクチンの製造が終了となります
令和6年4月1日から五種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブワクチン)が定期接種となったため、四種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)の製造販売が令和7年7月頃に終了となります。(需要の状況により、前後する可能性があります。)四種混合ワクチンで接種されている方で、4回の接種が完了していない場合は、早めに接種を受けましょう。
対象者
生後2か月から生後90か月に至るまでの間にある方
接種方法
※いずれの場合も接種を希望する医療機関にご相談ください。
接種回数が同一の場合
五種混合ワクチンに切り替えて接種可能です。
接種回数が同一でない場合
すでにヒブワクチンを4回接種済みの場合
4種混合ワクチンを接種し、完了する必要があります。お早めに接種医療機関に相談してください。
4種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数が3回以下の場合
4種混合ワクチンまたはヒブワクチンを接種し、接種回数を同一にした後に5種混合ワクチンに切り替えて接種することが可能です。
※すでに四種混合ワクチンとヒブワクチンで接種を開始している方が、五種混合ワクチンへ切り替える場合は、ヒブワクチンと五種混合ワクチンのそれぞれの合計接種回数が4回を超えないように接種する必要があります。
接種方法
個別予防接種協力医療機関(238KB)に事前に予約していただき、予診票(デジタルまたは紙)、母子健康手帳、健康保険情報がわかるもの(資格確認書・マイナ保険証等)をご持参のうえ接種を受けてください。
※個別予防接種協力医療機関以外での接種をご希望の方は、あらかじめ以下の問い合わせ先に連絡してください。
このページに関するお問合せ先
子ども家庭課こども家庭センター 母子保健係 TEL 0736-67-6081
子ども家庭課こども家庭センター 母子保健係 TEL 0736-67-6081