教育目標
教育目標
人権尊重の精神を基盤に、知・徳・体の調和のとれた児童の育成を図る。
~「確かな学力」の定着・向上、「豊かな心」の育成、「健やかな体」の育成~
育てたい児童の姿
【校訓】「強く・正しく・むつまじく」
(1) 夢と希望を持ち、自ら進んで学習に取り組む子供
(2) 自分も友達も大切にして、思いやりのある子供
(3) 心身ともにたくましく、ねばり強く挑戦し続ける子供
めざす学校の姿
「地域と共に歩む学校」
(1) 子供たちが自慢したくなる学校
(2) 家庭や地域から信頼される学校
(3) 活力ある地域コミュニティづくりに貢献する学校
在るべき教職員の姿
「優しさと誠実さを備え、高い志をもって、子供と学び合う教職員」
(1) 子供一人一人の個性を引き出し可能性を伸ばす教職員
(2) 規律を重んじ、子供と真剣に対峙する教職員
(3) 自己研鑽に励み、指導力を高め合う教職員