本文へ移動

和歌山県 岩出市

活力あふれるまち ふれあいのまち

ホーム > 生涯学習課 > 文化財 > 岩出市会計年度任用職員(文化財整理補助員・文化財整理作業員)を募集します

岩出市会計年度任用職員(文化財整理補助員・文化財整理作業員)を募集します

募集人員

募集職種

文化財整理補助員:1名
文化財整理作業員:若干名

任用内容

業務内容

文化財整理補助員:文化財整理業務等で当市職員の行う作業を補助する者
文化財整理作業員:文化財整理業務等の諸作業に従事する者

任用期間

採用日から令和8年3月27日までの期間(土・日・祝日、年末年始12月29日~1月3日を除く)

勤務体制

勤務時間:原則、午前9時から午後5時まで(休憩1時間)、週20時間以内の勤務、1月あたり10~13日程度

報酬等

整理補助員:1,215円(時給)
整理作業員:1,141円(時給)

通勤手当(費用弁償)

職員に準じ、通勤距離に応じて支給(片道2キロメートル以上)

※報酬等は、岩出市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等に基づき支給します。

社会保険等

労災保険あり、雇用保険なし

勤務場所

岩出市文化財整理事務所(岩出市西野145)ほか、職員の指示する場所

応募方法

提出方法

  1. 持参による提出
    岩出市生涯学習課窓口までご持参ください。
  2. 郵送による提出
    下記送付先まで郵送してください。
    送付先:〒649-6292 和歌山県岩出市西野209番地 岩出市教育委員会生涯学習課文化財係
    ※封筒の表に「会計年度任用職員応募書類 在中」と朱書きすること。

受付期間

令和7年11月21日(金)まで(午前9時から午後5時30分まで)土・日・祝日を除く
郵送の場合は、令和7年11月21日(金)必着

必要書類

履歴書(写真添付)
※提出いただいた書類は、返却しません。

応募資格

  • 文化財整理補助員は、考古学を専攻もしくは専攻した者又は文化財整理業務等に5年以上従事した者
  • パソコン(エクセル・ワード等)を使って、データ入力や資料作成ができる者かつ、次のいずれにも該当しない方
    • 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることができなくなるまでの者
    • 岩出市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
    • 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

面接日

後日、面接日等を本人あてに連絡します。

その他

  • 地方公務員法が適用されますので、職務上知り得た情報を他の者に漏洩した場合、処罰の対象となります。
  • 会計年度任用職員から正規職員への切替えは一切ありません。
  • 応募資格がないこと又は申込書等の記載事項が正しくないことが判明した場合は、採用されません。
  • 自動車での通勤の場合は、駐車料金2,000円(月額)が必要となる場合があります。
このページに関するお問合せ先
岩出市教育委員会 生涯学習課 文化財係 TEL 0736-62-2141(内線281)
最終更新日:20251027
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.