フレイル予防研修会 元気に動ける体づくり!今日から始める健康ライフ
「ちょっと体を動かしてみようかな」そんな軽い気持ちでOK!運動習慣がない方大歓迎!
フレイル予防の専門家が、今日から取り入れられる簡単な運動、膝・腰の痛みの対策等をお伝えします。
こんな方におすすめ!
- 最近、運動不足を感じる
- 膝や腰の痛みが気になり始めた
- 疲れやすくなった、つまづきやすくなった
- 健康にいいことをしたいけれど、何をすればいいかわからない
- 仕事を引退したけれど、これからも元気に過ごしたい
対象
岩出市に住民登録されている概ね65歳以上の方
※運動の自主活動グループに入っていない方優先
開催日・開催場所(時間はすべて午後1時30分~3時30分)
申し込みできるのは1か所のみです 定員:各回先着20名
(※1)10月23日の総合体育館では上靴が必要です。
(※2)緑花センターではレジャーシートが必要です。
(※3)10月2日、11月13日は屋外で実施します。雨天時は予備日に延期となりますので参加者の方々にお知らせします。
費用
無料
持ち物
動きやすい服装、飲み物、タオル
(※1)10月23日の総合体育館では上靴が必要です。
(※2)緑花センターではレジャーシートが必要です。
講師
NPO法人ヘルスプロモーション研究センター 谷口和也さん
お申込み
地域包括支援センターへ電話または申込みフォームから申込み
- 地域包括支援センターTEL0736-62-2141(内線354)※電話の場合は土日祝除く
氏名/住所/電話番号/生年月日/参加希望日と場所をお伝えください - お申込みフォーム(LoGoフォーム)
申込期限
各開催日の10日前まで
このページに関するお問合せ先
地域包括支援センター(保険介護課内) TEL 0736-62-2141(内線351~354)
地域包括支援センター(保険介護課内) TEL 0736-62-2141(内線351~354)