地域や職場で「認知症サポーター養成講座」を開催しませんか?
岩出市では、地域や職場などで「認知症サポーター養成講座」を実施しています。
認知症について正しく理解し、支え合えるまちを一緒につくりましょう。
講座内容
- 認知症の基礎知識に関する講義
- 認知症の方との接し方の寸劇 など
※内容は会場の広さ等に応じて調整します。
時間
約90分
受講料
無料
講師
キャラバン・メイト(市職員や介護事業所職員等が担当)
申込条件
以下の条件を満たす場合にお申込みいただけます。
- 岩出市在住または市内に勤務されている方
- 5名以上のグループであること
- 会場をご用意いただけること(個人宅を除く)
※以下に該当する場合はお受けできません
営利目的、政治・宗教活動を目的とする集会
申込期限
希望日の2週間前までにお申込みください。
※開催日は平日のみ(12月28日~1月3日は除く)
受講された方には
- 認知症サポーターカード
- オレンジリングを配布します。
申込方法
電話(土日祝除く)または申込フォーム
TEL:0736-62-2141(内線351~354)
FAX:0736-61-6931
このページに関するお問合せ先
地域包括支援センター(保険介護課内) TEL 0736-62-2141(内線351~354)
地域包括支援センター(保険介護課内) TEL 0736-62-2141(内線351~354)