本文へ移動
ホーム > 岩出第二中学校 > [部活動]令和6年度 クラブ・チーム 大会報告

[部活動]令和6年度 クラブ・チーム 大会報告

2024(令和6)年度 第53回和歌山県アンサンブルコンテスト

1月19日(日)に和歌山城ホールで,第53回和歌山県アンサンブルコンテストが行われました。12月26日(木)に金管六重奏で入賞した生徒が参加しました。

戦績については,こちらから確認してくださいPDFファイル(998KB)

2024(令和6)年度 那賀地方アンサンブルコンテスト 12月26日(木)開催 (主催:那賀地方中学校吹奏楽連盟)

12月26日(木)に貴志川中学校で,那賀地方アンサンブルコンテストが行われました。

そこで,入賞を果たしました。結果はこちらをクリックPDFファイル(91KB)してください。

結果の赤字は県大会出場を表しています。

2024(令和6)年度 那賀地方中学校駅伝競走大会 12月13日(金)開催 (主催:那賀地方中学校体育連盟)

 12月13日(金)に那賀地方中学校駅伝競走大会がありました。場所は桃源郷運動公園陸上競技場及び周辺道路で行われました。大会の記録はこちらをクリックPDFファイル(97KB)してください。

大会から帰ってきた風景を載せておきます。

あ

 

2024(令和6)年度 第76回和歌山県中学校総合体育大会 第46回男子駅伝競走の部・第39回女子駅伝競走の部(主催:和歌山県中学校体育連盟)

11/16(土) 田辺スポーツパークで駅伝大会がありました。結果はこちらをクリックPDFファイル(67KB)してください。

女子が,11/30(土)・12/1(日)に近畿大会出場します。京都の京都府立山城運動公園で開催されます。

頑張ってきてください。

車窓からみる懸垂幕。

あ

2024(令和6)年度 和歌山県秋季新人総合体育大会 11/2(土)・3(日),9(土)・10(日) (主催:和歌山県中学校体育連盟)

11月2(土)・3(日)・4(月),9(土)・10(日)に開催された大会の結果を載せています。

リンクはこちらPDFファイル(135KB)から。

 

2024(令和6)年度 那賀地方秋季新人総合体育大会 10月19日(土)・20日(日) 予備日10/26(土) (主催:那賀地方中学校体育連盟)

試合結果はこちらをクリックPDFファイル(154KB)してください。

赤字が県大会出場の印としています。

2024(令和6)年度 和歌山県秋季新人陸上競技大会 (主催:和歌山県中学校体育連盟)

[開催日]10/12(土)
[会 場]紀三井寺公園陸上競技場
[戦 績]
1年男子
800m 第2位 今西 彩人 2m19s36
1500m 第2位 小川 翔大 4m35s95

共通女子
100m 第2位 小川 笑凜 12s23

 

2024(令和6)年度 和歌山県中学校学年別水泳競技大会 (主催:和歌山県中学校体育連盟)

[開催日]9/21(土)
[会 場]秋葉山公園県民水泳場
[戦 績]
***** 3年の部 *****
【男子】
100m自由形 1位岡本翔大(59.96)
50m自由形 2位岡本翔大(27.35)
【女子】
100m平泳ぎ 1位坂口和香(1:27.69)
200m平泳ぎ 1位坂口和香(3:06.26)
50m自由形 2位古川郁(29.59)
200m個人メドレー 2位古川郁(2:43.60)

***** 2年の部 *****
【女子】
100m平泳ぎ 2位黒岩美妃(1:30.80)
50m自由形 1位黒岩美妃(31.62)
200m個人メドレー 3位喜福莉陽(2:54.48)
400m個人メドレー 1位喜福莉陽(6:08.54)

***** 1年の部 *****
【男子】
400m自由形 2位並松真史(4:49.39)
200mバタフライ 1位並松真史(2:41.66)
【女子】
200m個人メドレー 1位紀之定風羽(2:34.54)
200m自由形 1位紀之定風羽(2:11.28大会新記録)

2024(令和6)年度 那賀地方中学校秋季陸上競技大会 兼 和歌山県中学校秋季陸上競技大会選手選考会 (主催:那賀地方中学校体育連盟)

[開催日]9/10(火)
[会 場]紀三井寺公園陸上競技場
[登録選手]26名
[県大会]各種目上位3名が,10/21(土) 紀三井寺公園陸上競技場で行われる大会に出場します。
[戦 績]

共通男子
100m・・・第3位田中 隼斗(12.41)
3000m・・・第1位今西 彩人(10:51.90),第3位藤田 晃輔(11:16.54)
走り高跳び・・・第2位井上 青空(1.55)
走り幅跳び・・・第1位森 慶太(5.73)

1年男子
100m・・・第2位保坂 凌吾(12.95)
400m・・・第3位松野 快吏(1:19.13)
800m・・・第1位今西 彩人(2:21.39),第2位渡辺 侑紀(2:25.05)
1500m・・・第1位小川 翔大(4:48.48),第2位林 空澄(4:50.66)

共通女子
100m・・・第1位小川 笑凜(13.51)
200m・・・第1位小川 笑凜(28.77)
800m・・・第1位髙井 初香(2:29:07)
1500m・・・第1位髙井 初香(5;03.10),第2位井手迫 莉子(5:33.11),第3位前田 陽菜香(6:04.35)
4×100mR・・・第2位(西川 未南,松野 愛空,井手迫 莉子,小川 笑凜)(56.78)
走り高跳び・・・第2位松野 愛空(1.20)

1年女子
100m・・・第2位山口 愛永(14.79),
800m・・・第2位川崎 実咲(2;45.08)

 

2024(令和6)年度 第73回近畿中学校総合体育大会 主催:近畿中学校体育連盟(京都府開催)

ハンドボール部 男子

[開催日]8/5(月)・6(火)
[会 場]
山城総合運動公園体育館8/5(月)
[登録選手]15名
尾﨑幸太・下津隼人・瀬戸 龍・立石歩夢・坂梨桜牙・
廣畑志音・吉岡信祈・井口樹麒・原田 蒼・平松遼太郎・
森本大翔・井本義大・家郷 翼・中谷圭佑・西浦灯陽汰
[戦 績]vs田辺中学校(京都2位) 21対29 惜敗

陸上競技部

[開催日]8/6(火)・7(水)
[会 場]
たけびしスタジアム京都東寺ハウジングフィールド西京極
[戦 績]
学年種目
1年男子100m・・・ 保坂凌吾:惜敗
2年女子100m・・・ 小川笑凜:惜敗
共通種目
共通男子走幅跳び・・・森慶太:惜敗

 

水泳部

[開催日]8/6(火)・7(水)
[会 場]京都アクアリーナ
[戦 績]
紀之定 風羽
100m自由形 :惜敗
200m自由形 :惜敗

古川 郁
50m自由形 :惜敗
100m自由形:惜敗

喜福 莉陽
400m個人メドレー:惜敗 

古川 郁・坂口 和香・喜福 莉陽・紀之定 風羽
(女子)4×100mメドレーリレー:惜敗 

紀之定 風羽・黒岩 美妃・坂口 和香・古川 郁
(女子)4×100mフリーリレー :惜敗

懸垂幕

2024(令和6)年度 第60回和歌山県吹奏楽コンクール 8/4(日) 主催:和歌山県吹奏楽連盟主催

吹奏楽部

[開催日]8月4日(日)
[会 場]和歌山県民文化会館
[戦 績] 銅  賞

2024(令和6)年度 第76回和歌山県中学校総合体育大会 7/22~29 主催:和歌山県中学校体育連盟

バレーボール部 男子

[開催日]7/26(金)・27(土)
[会 場]白浜町立総合体育館
[戦 績] 初戦 対高積中 惜敗

卓球部 男子・女子

[開催日]7/27(土)・28(日)
[会 場]那智勝浦体育文化会館
[戦 績]
女子団体 第3位
女子個人 池田菜帆・・・惜敗,保坂咲奈・・・惜敗,山﨑心晴・・・惜敗
男子個人 山口恭平 惜敗

柔道

[開催日]7/23(火)・24(水)
[会 場]和歌山県立橋本体育館サブアリーナ
[戦 績] 女子個人 C級 中野杏璃 惜敗

ソフトテニス部 男子・女子

[開催日]7/27(土)・28(日)
[会 場]白浜町テニスコート
[戦 績]
男子団体 惜敗
男子個人 水島功貴・鎧良守ペア・・・惜敗 , 延與奏多・小島士季ペア・・・惜敗
女子団体 惜敗
女子個人 松場愛紗・出野彩奈ペア・・・惜敗 , 増田梨沙・佐藤晴ペア・・・惜敗

ハンドボール部 男子・女子

[開催日]7/27(土)・28(日)
[会 場]紀の川市民体育館
[戦 績]
男子 第1位 (近畿出場) 
女子 第3位 

バドミントン部

[開催日]7/24(水)・25(木)
[会 場]那智勝浦町体育文化会館
[戦 績]
[男子団体]惜敗
[男子シングルス]吉川芭來 惜敗
[男子ダブルス]
判野遙希・宮尾祐生ペア 惜敗
坂井桜亮・西端奏人ペア 惜敗
中前優人・植田大翔ペア 惜敗
森謙太 ・上野響也ペア 惜敗

[女子団体]惜敗
[女子シングルス]辻桃々菜 惜敗
[女子ダブルス]
宅間花音・小川麻矢ペア 惜敗
宮本ゆき乃・南莉緒奈ペア 惜敗

 

サッカー部

[開催日]7/26(金)・27(土)・28(日)
[会 場]串本町総合運動公園サン・ナンタンランド
[戦 績]第3位
初戦 対田辺中学校 PKに勝利
2戦 対西脇中学校 PKに勝利
準決勝 対近大和歌山 惜敗

 

水泳部

[開催日]7月22日(月)・23日(火)
[会 場]秋葉山公園県民水泳場
[戦 績]
女子総合 第2位 68点

 紀之定 風羽
 100m自由形 1位 2'10'52 近畿出場(紀和出場)
 200m自由形 1位 1'01'50 近畿出場(紀和出場)
 古川 郁
 50m自由形 3位 29'44 近畿出場(紀和出場)
 100m自由形 6位 (紀和出場)
 喜福 莉陽
 400m個人メドレー 4位 近畿出場(紀和出場)
 黒岩 美妃
 50m自由形 5位 (紀和出場)
 坂口 和香
 100m平泳ぎ 7位 (紀和出場)
 200m平泳ぎ 7位 (紀和出場)
 古川 郁・坂口 和香・喜福 莉陽・紀之定 風羽
 (女子)4×100mメドレーリレー 2位 5'04'11 近畿出場(紀和出場)
 紀之定 風羽・黒岩 美妃・坂口 和香・古川 郁
 (女子)4×100mフリーリレー 1位 4'26'06 近畿出場(紀和出場)
 岡本 翔太
 50m自由形 7位 (紀和出場)
 100m自由形 8位 (紀和出場)
 並松 貴史
 400m自由形 7位 (紀和出場)
 平野 智也
 200m平泳ぎ 7位 (紀和出場)

陸上競技部

[開催日]7月27(土)・28(日)
[会 場]紀三井寺陸上競技場
[戦 績]
学年種目
1年男子100m・・・ 保坂凌吾 第2位 12'60 (近畿出場)
2年女子100m・・・ 小川笑凜  第2位 13'17 (近畿出場)
共通種目
共通男子走幅跳び・・・森慶太 第3位 5m97cm (近畿出場)

剣道部

[開催日]7/28(日)・29(月)
[会 場]白浜町立総合体育館
[戦 績]
[男子個人]
中島悠汰・・・惜敗
[女子団体] 惜敗
[女子個人]
金井彩香・・・惜敗,松浦禾奈・・・惜敗,
福井凜花・・・惜敗,亀岡瑞姫・・・惜敗

令和6年度 那賀地方夏季総合体育大会 7月13日(土)・14日(日)開催 予備日15日(月) 主催:那賀地方中学校体育連盟

チーム  会場  大会記録  県大会開催日  県大会会場  備考 
男子バスケットボール  打田中学校 

第3位 

     
女子バスケットボール 打田中学校 第3位

 

 
男子バレーボール 粉河中学校

2位

県出場

7月26日(金)~27日(土)

白浜町立総合体育館

 
女子バレーボール 粉河中学校 3位      
男子卓球 岩出中学校 

[団体]

惜敗

[個人]

3位

山口恭平 県出場 

7/28

個人戦 

那智勝浦町体育文化会館 

 

女子卓球 岩出中学校

[団体]

優勝

県出場

[個人]

5位

池田菜帆・

保坂咲奈・

山﨑心晴

県出場 

7/27団体戦

 

7/28個人戦

那智勝浦町体育文化会館

 

柔道 岩出第二中学校

C級

第1位

中野杏璃

7月23日(火)~24日(水) 和歌山県立橋本体育館  
男子ソフトテニス 打田テニスコート

[団体]

2位 県出場

[個人]

優勝

水島功貴・鎧良守ペア

5位

延與奏多・小島士季ペア

県出場

7月27日(土)~28日(日)

予備日:29日(月)

白浜町テニスコート  
女子ソフトテニス 貴志川スポーツ公園

[団体]

2位 県出場

[個人]
第2位松場愛紗・出野彩奈ペア
第5位増田梨沙・佐藤晴ペア

県出場

 

7月27日(土)~28日(日)

予備日:29日(月)

白浜町テニスコート  
男子ハンドボール 紀の川市民体育館

3位

県出場

7月27日(土)~28日(日) 紀の川市民体育館  
女子ハンドボール

岩出市立体育館

紀の川市民体育館

3位

県出場

7月27日(土)~28日(日) 紀の川市民体育館  
バドミントン 岩出市総合体育館

[男子団体]

2位

県出場

[男子ダブルス]

第3位

判野遙希・宮尾祐生ペア

第3位

坂井桜亮・西端奏人ペア 

7月24日(水)~25日(木) 那智勝浦町体育文化会館  
野球 貴志川スポーツ公園 惜敗

 

 
ソフトボール 粉河中学校  惜敗      
サッカー 岩出第二中学校

第1位

県出場

7月26日(金)~28日(日)

やたがらすサッカー場

串本総合運動公園サン・ナンタンランド

 
剣道 貴志川中学校

[男子個人]

第2位中島悠汰

件出場

[女子団体]

第1位

県出場

[女子個人]

第2位金井彩香

第5位

松浦禾奈

福井凜花

亀岡瑞姫

県出場

7月28日(日)~29日(月) 白浜町立総合体育館  

和歌山県夏季総合体育大会出場

チーム 会場 大会記録 県大会開催日 県大会会場 備考
陸上競技   6/4(火)で入賞した選手

7/27(土)

7/28(日)

紀三井寺陸上競技場  
水泳   6/1(土)に入賞した選手

7/22(月)

7/23(火)

秋葉山公園県民水泳場  

 

 

 

第70回全日本中学校通信陸上競技大会和歌山県大会 7月6日(土)・7日(日)開催

チーム 大会記録等 大会主催
陸上競技 

[男子]

○共通走り幅跳び 第1位 森慶太 

○1年生100m 第5位 保坂凌吾

[女子]

○共通1500m 第3位 髙井初香

○2年生100m 第2位 小川笑凜

日本中学校体育連盟

和歌山県中学校体育連盟 

 

令和6年度歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール

名前 主催 備考
特選 宮本 瑠菜

和歌山県学校歯科医会

一般社団法人和歌山県歯科医師会

和歌山県教育委員会

 

 

令和6年度 和歌山県春季大会 6月1日(土)・8日(土)・9日(日)開催 主催:和歌山県中学校体育連盟

 

チーム 大会名 会場 大会記録 備考
卓球(男子)  第37回和歌山県中学校春季卓球大会  和歌山県立体育館  シングルス 
山口恭平:惜敗
ダブルス
坂本琉・岡田悠希:惜敗 
6/8(土)
卓球(女子) 第37回和歌山県中学校春季卓球大会 和歌山県立体育館  シングルス
池田菜帆:惜敗
保坂咲奈:惜敗
ダブルス
末吉優依・山﨑心晴:惜敗
久保日奈乃・保坂咲奈:惜敗
中野優希奈・池田菜帆:ベスト8 
6/8(土)
バレーボール(男子)  令和6年度第58回和歌山県中学校バレーボール選手権大会 和歌山県立橋本体育館                                                                 惜敗 6/8(土)・9(日) 
ソフトテニス(男子) 令和6年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会 和歌山市立つつじヶ丘テニスコート 水島功貴・鎧良守:惜敗 
延與奏多・小島士季:惜敗
木戸地陸斗・宇都宮皇:惜敗 
6/8(土)
ソフトテニス(女子) 令和6年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会 和歌山市立つつじヶ丘テニスコート

佐藤晴・増田梨沙:惜敗 
松場愛紗・出野彩奈:惜敗
古田夢・上之薗星愛:惜敗

6/9(日)

雨天順延で,6/15(土)大会がありました。

バスケットボール(女子) 第74回和歌山県中学校バスケットボール選手権大会 田辺スポーツパークセンター 惜敗 6/9(日)
サッカー 令和6年度和歌山県中学校サッカー選手権大会 サカイキャニングスポーツパーク(橋本市運動公園) 惜敗 6/8(土)・9(日)
剣道 第48回和歌山県中学校剣道選手権大会 田辺スポーツパークセンター 惜敗 6/8(土)
水泳 第56回和歌山県中学校水泳記録会  秋葉山公園県民水泳場 

[男子]

200m平泳ぎ 第2位 平野智也

[女子]

400m個人メドレー 第1位 紀之定風羽

400m自由形 第1位 紀之定風羽

50m自由形 第2位 古川郁

200m個人メドレー 第1位 古川 郁 

6/1(土)
         

 

令和6年度 那賀地方陸上競技大会 [主催]那賀地方中学校体育連盟 

6月4日(火) 那賀地方陸上競技大会が,紀三井寺競技場行で行われました。

7月28(日)・29(月)夏季総合体育大会にかかる大切な大会でした。結果を載せておきます。

種目 記録
1年男子100m

1位 保坂凌吾

1年男子1500m

1位 今西彩人

2位 渡辺有紀

3位 林 空澄

1年女子800m 3位 前田陽菜香
種目 記録
2年女子100m 1位 小川笑凜
種目 記録
3年男子100m 3位 田中隼斗
3年女子100m 2位 松野愛空
種目 記録
共通男子800m 3位 小川翔大
共通男子3000m 3位 江口蓮人
共通男子走り幅跳び 1位 森慶太
共通女子1500m

1位 髙井初香

2位 井手迫莉子

リレー 記録
男子低学年4×100mR  1位 井村大輝・保坂凌吾・渡辺有紀・山本光暖 
共通男子4×100mR  3位 田中歩優人・森慶太・江口蓮人・田中隼斗
共通女子4×100mR 

1位 西川未南・松野愛空・井手迫莉子・小川笑凜

 

 

令和6年度 那賀地方春季大会(主催:那賀地方中学校体育連盟) ・ 和歌山県大会(和歌山県中学校体育連盟) 4/20(土)・21(日)に開催

チーム  会場  大会記録  備考 
卓球(男子)  岩出中学校 

シングルス

第3位 山口恭平 

ダブルス

5位坂本琉・岡田悠希 

6/8(土)の県大会出場

県立体育館

卓球(女子) 岩出中学校

シングルス

第5位池田菜帆

第5位保坂咲奈

ダブルス

第2位末吉優依・山﨑心晴

第3位保坂咲奈・久保日奈乃

第3位池田菜穂・中野優希奈

6/8(土)の県大会出場

県立体育館

バレーボール(男子) 粉河中学校 第1位

6/8(土)・9(日)の県大会出場

県立橋本体育館

バレーボール(女子) 粉河中学校 惜敗  
ソフトテニス(男子) 打田テニスコート 個人
第1位 水島功貴・鎧良守 
第2位 延與奏多・小島士季
第5位 木戸地陸斗・宇都宮皇

ベスト16まで6/8(土)の県大会出場

つつじヶ丘テニスコート

ソフトテニス (女子)  貴志川スポーツ公園  個人
第7位 佐藤晴・増田梨沙
第11位 松場愛紗・出野彩奈
第12位 古田夢・上之薗星愛
団体
準優勝
 

ベスト16まで

6/9(日)の県大会出場

つつじヶ丘テニスコート 

 

紀北ブロック大会

チーム  会場  大会記録  備考 
バスケットボール(男子)

和歌山県立橋本体育館

惜敗  
バスケットボール(女子)  和歌山県立橋本体育館  第1位 

6/9(日)の県大会出場

田辺スポーツパークセンター 

サッカー 岩出第二中学校 第1位

6/8(土)・9(日)の県大会出場

サカイキャニングスポーツパーク

(橋本市運動公園)

和歌山県大会

チーム  会場  大会記録  備考 
野球 和歌山市民グラウンド  惜敗

4/20(土)開催

ハンドボール(男子)  岩出市民体育館 第2位  4/20(土)・21(日)開催 
ハンドボール(女子) 岩出市民体育館 第3位

4/20(土)・21(日)開催

ソフトボール 紀ノ川中学校 惜敗 4/27(土)開催
アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025125