本文へ移動
ホーム > 岩出第二中学校 > クラブ・チーム

クラブ・チーム

2025(令和7)年度 クラブ・チーム活動や表彰等

水泳 またまた入賞!!

第65回全国中学校水泳競技大会 女子400m自由形 紀之定風羽さん(2年)が見事5位に入賞しました!連日の出場にもかかわらず力強い泳ぎを見せてくれました。

8

全国大会での素晴らしい活躍、本当に感動しました。ひたむきな努力が実を結んだ瞬間に立ち会えて、とてもうれしく思います。本当におめでとう。

水泳 全国2位!!

第65回全国中学校 水泳競技大会が8月17日から19日、鹿児島県鴨池公園水泳プールにて行われました。

女子800m自由形へ出場した紀之定風羽さん(2年)が全国で第2位になりました!!!

紀之定さんは予選1位で通過し、決勝は終盤追い上げ見事2位に入賞しました!!

7

全国大会での2位は、本当にすごいことです。全国から集まるトップレベルの選手たちの中で、表彰台に上がるのは並大抵の努力ではできません。これまでの練習や努力が実を結んだ証だと思います。本当におめでとうございます!

陸上 近畿3位

第74回近畿中学校総合体育大会が8月6日に、滋賀県HATO平和堂スタジアムで行われました。

中学低学年男子4×100mR にて岩出第二中学校リレーチーム(小阪佑弥・竪雅来斗・植本太輔・保坂凌吾・渡辺侑紀)が見事3位に入賞しました!!!

6

リレーチームメンバーだけでなく、部員一丸となり勝ち取った3位だと思います。おめでとう!

各クラブ・チームの結果報告!

夏の県大会の結果が続々と報告されています。

ハンドボール部男子 3位

ハンドボール部女子 2位(近畿大会出場)

柔道部 男子個人 3位 谷 侑翼

陸上競技部

1年生100m 1位 竪 雅来斗(近畿大会出場)

2年生100m 6位 保坂 凌吾

低学年リレー

第1位 小阪→竪→植本→保坂 (近畿大会出場)

女子

3年生100m 3位 小川 笑凜 (近畿大会出場)

バドミントン ダブルス 宮本・岩﨑 ベスト8

 

先に行われた水泳競技に続き、ハンドボール部女子、陸上部が近畿大会へ出場します。

大舞台でも正々堂々競技してくれることを願っています!頑張れ二中!

 

 

 

水泳部 近畿・全国大会 出場!!

7月22、23日に第77回(令和7年度)和歌山県中学校総合体育大会 水泳競技の部が秋葉公園県民水泳場で行われました。

男子 

自由形 1500m 5位 並松真史(近畿大会出場)

女子

自由形 400m 1位 紀之定風羽(全国大会・近畿大会出場)

 800m  1位  紀之定風羽(全国大会・近畿大会出場

自由形 100m 5位 小山はるひ(近畿大会出場)

 200m 3位 小山はるひ(近畿大会出場)

自由形 200m 4位 小倉百々晴(近畿大会出場)

 400m 5位 小倉百々晴(近畿大会出場)

個人メドレー 400m 5位 黒岩美紀(近畿大会出場)

バタフライ 100 1位 浅井美咲(近畿大会出場) 

 200m 1位 浅井美咲(近畿大会出場)

女子4×100mメドレーリレー 1位 岩出第二中学校(小倉・小山・浅井・紀之定)(近畿大会出場)

女子4×100mフリーリレー 1位 岩出第二中学校 大会新!!(紀之定・小山・小倉・浅井)(近畿大会出場)

女子 団体総合 優勝

県大会での素晴らしい成績、本当におめでとうございます!近畿大会、そして全国大会は、これまで培ってきた力を存分に発揮する絶好の機会です。これまでの努力を信じ、チームメイトと励まし合い、最後まで諦めずに、自分たちの最高の泳ぎを見せてきてください。

 

令和7年度 那賀地方総合体育大会

7月12、13日、19日、20日に那賀地方総合体育大会が行われました。夏の暑い中、本当にお疲れ様でした。大会での喜びや悔しさ、学んだことすべてが、これからの皆さんの成長の糧となるはずです。県大会に出場するクラブ・チームの皆さんはさらに上を目指して頑張ってください。

結果です→files/taikai2.pdfPDFファイル(95KB)

 

今日(7月8日)の生け花

今日も生け花部さんが素敵な生け花を持ってきてくれました。

涼やかさと凛々しさが見事に調和した作品だと感じました。

次はどんなお花を見せてくれるのか、とても楽しみです。

2

クラブ・チーム大会結果

★第57回和歌山県中学校水泳競技記録会

女子 自由形100m 1位 紀之定風羽

 自由形200m 1位 紀之定風羽

    3位 小山はるひ

 自由形400m 1位 紀之定風羽

 3位 小倉百々晴

 バタフライ200m 1位 浅井美咲

 個人メドレー200m 2位 浅井美咲

 

★令和7年度 歯・口の健康啓発ポスターコンクール

特選 山下伊織

 

★第71回全日本中学校通信陸上競技大会和歌山県大会

男子1年生100m 1位 竪 雅来人

男子2年生100m 4位 保坂凌吾

女子3年生100m 3位 小川笑凜

おめでとうございます!!

 

今日(6月10日)の生け花

本日も生け花部さんより校長室にお花が届きました。初夏を感じるミニひまわりです。

校長先生もにっこにこです。

1

令和7年度 那賀地方陸上競技大会 [主催]那賀地方中学校体育連盟

6月3日(火)お天気がかなり心配される中、那賀地方陸上競技大会が紀三井寺陸上競技場で行われました。

結果はココ → files/rikujyo.pdfPDFファイル(112KB)

出場した選手の皆さん,おつかれさまでした。

 

生け花部さんより

生け花部さんより,素敵な生け花を校長室へいただきました。

写真が下手なので申し訳ないのですが,実物は凜とした空気が漂うような素敵な作品になっています。

6

令和7年度 春季大会

先日行われました春季大会の結果を掲載します。県大会出場を決めたチームもあり,これからの活躍に期待が高まります。

チーム名 春季大会結果
野球 2回戦惜敗
ソフトボール 1回戦惜敗
バレーボール男子 優勝 県大会出場
バレーボール女子 惜敗
バスケットボール男子 準優勝
バスケットボール女子 2回戦惜敗
サッカー 1回戦惜敗
ソフトテニス男子

5位  延與奏多・小島士季
ベスト16     磯俣勇成・松颯大
ベスト16     緒方颯人・宇都宮皇

県大会出場

ソフトテニス女子

団体 優勝 

 

1位    佐藤晴・増田梨沙
ベスト16 兒玉絆成・山本志歩
ベスト16 山口穂乃花・鬼塚奈々
ベスト16 吉原めぐみ・丹橋未緒

県大会出場

卓球男子 惜敗
卓球女子

シングルス ダブルス
2位 山﨑心晴 3位 山﨑心晴

    山本有咲
5位 山本有咲 県大会出場

ハンドボール男子 3位
ハンドボール女子 準優勝

122

クラブ

吹 奏 楽 合 唱 美 術
技 術 英 語 科 学
茶道・生け花 園 芸 読 書
写 真 家 庭 将 棋

チーム

バスケットボール部(男子・女子) バレーボール部(男子・女子) 卓球部(男子・女子)
柔道部 ソフトテニス部(男子・女子) ハンドボール部(男子・女子)
バドミントン部 野球部 ソフトボール部
サッカー部 陸上競技部 剣道部
水泳部    

 過去の令和5年からのログ

 

2024(令和6)年度 クラブ・チーム活動や表彰等

2023(令和5)年度 クラブ・チーム活動や表彰等

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025820