ホーム > 生活環境課 > セアカゴケグモにご注意!! ~発見しても素手でつかまない さわらない~

セアカゴケグモにご注意!! ~発見しても素手でつかまない さわらない~

岩出市内でも、セアカゴケグモが発見されました。
セアカゴケグモは強い毒をもっていますが、突つかれると驚いて死んだまねをするなど、性格はおとなしいクモです。
素手でさわらない限り咬まれることはありません。

クモの特徴

  • 体長 約1cm
  • 色 黒色または濃い褐色、背の部分に赤色の帯状の模様がある。

生息場所

  • 日当たりがよく、暖かいところ
  • 昆虫や小動物などの餌が豊富にあるところ
  • 巣をつくる適当な隙間があるところ
    (例)排水溝の側面やふたの裏、花壇のまわりやブロックのくぼみや穴、プランターと壁との隙間、墓石の花立て、線香立てや巻き石などの隙間、自動販売機の裏・クーラー室外機の裏など。

セアカコケグモ

対処方法

  • 生息しそうな場所はふだんから注意し、巣をつくらないようにこまめに清掃する。
  • 花壇の手入れ等、屋外で作業するときは軍手などを着用する。
  • クモを発見した時は、踏み潰すか、市販の家庭用殺虫剤を噴霧する。
  • 巣についている卵のう(卵の入ってるふくろ)は、踏み潰すか焼却する。

咬まれたときの症状及び処置

  • 悪化すると多量の汗をかいたり、寒気、吐き気などが現れます。通常は、数日から数ヶ月で回復することが多く、重症になることはほとんどありません。
  • 咬まれた患部を水でよく洗い、できるだけ早く病院に行って治療を受けてください。
    (病院には咬まれたクモを殺して持参ください。適切な治療につながります。) 
このページに関するお問合せ先
生活福祉部 生活環境課 TEL 0736-62-2141(内線183・184)
最終更新日:2016317
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.