第20回岩出市民運動会
以下の日程で第20回岩出市民運動会を開催します。ご家族やお友達をお誘いあわせの上、ご参加ください。
第20回岩出市民運動会チラシ(9月下旬に全戸配布予定)
※現在調整中です。チラシが確定次第、ウェブサイトでも公開いたします。
日時
令和7年10月12日(日)午前8時50分開会
※雨天の場合は10月13日(月・祝)(スポーツの日)に延期します。
場所
プログラム
順番 | 演技種目 | 出場区分 | 予定人員 | 開始予定時刻 |
---|---|---|---|---|
1 | 早ね 早おき 朝ごはん(小学生版) | 小学生 | 200 | 午前9時50分 |
2 | モーニングサービス | 中学生以上 | 200 | 午前10時05分 |
3 | 4色しっぽ取りゲーム | 私立保育園・こども園合同年長組 | 284 | 午前10時20分 |
4 | ジャンル別対抗リレー | スポーツ少年団員 | 80 | 午前10時30分 |
5 | 消防分団対抗リレー | 消防団員 | 20 | 午前10時45分 |
6 | 地区対抗リレー(予選)![]() |
各区・自治会等 | 90 | 午前10時55分 |
7 | くす玉割って玉いれましょう | 誰でも(未就学児は保護者同伴) | 200 | 午前11時05分 |
8 | 小学校対抗リレー | 市立各小学校 | 48 | 午前11時20分 |
9 | エビカニクス ~ダンシング玉入れバージョン~ | 市立保育所 合同年長組 | 324 | 午前11時35分 |
10 | チームリレー(予選)![]() |
各事業所等 | 180 | 午前11時45分 |
《昼のデモンストレーション》 バトントワーリングスポーツ少年団 | ||||
11 | パパ・ママといっしょに | 親と子(概ね3歳以下) | 250 | 午後1時00分 |
12 | 力を合わせて~防災を知ろう~ | 小学生以上 | 120 | 午後1時15分 |
13 | 親子のきずな | 親と子(概ね3歳以上、小学生以下) | 160 | 午後1時30分 |
14 | 和歌山・岩出万博2025 | 概ね40歳以上 | 60 | 午後1時45分 |
15 | マーチングバンド | 和歌山中央幼稚園 | 80 | 午後1時55分 |
16 | 地区対抗リレー(決勝) | 各区・自治会等 | 30 | 午後2時05分 |
17 | 4地区対抗綱引き | 誰でも(各地区100名) | 400 | 午後2時15分 |
18 | チームリレー(決勝) | 各事業所等 | 30 | 午後2時30分 |
19 | 岩出おどり | 誰でも | ∞ | 午後2時40分 |
閉会式終了後・・・お餅、お菓子配布
※全日程終了時刻は、午後3時10分頃の予定
プログラムNo.6の地区対抗リレーやNo.10のチームリレーは、事前の参加申込みが必要です。
詳しくは、下記二次元コードまたは申込フォームより詳細をご確認ください。
たくさんのご応募をお待ちしています。
スポーツアトラクション実施種目&参加申込み方法
(運営:岩出市スポーツ協会各加盟団体)
ゲートボール場 | ペタンク&グラウンドゴルフ大会 |
いきいき広場(紀の川左岸高齢者等スポーツ広場) | パークゴルフ場無料開放 |
多目的自由広場 | 子ども向けエアー遊具 |
PK(ペナルティーキック)ゲーム | |
ティーバッティングゲーム | |
はたらくくるまコーナー | |
野球場 | 体力テスト&健康アドバイスコーナー |
ビンゴトスゲーム |
ペタンク&グラウンドゴルフ大会
会場 | 大宮緑地総合運動公園(ゲートボール場) |
対象者 | 市内在住・在学・勤務の方(小学校4年生以上) |
服装 | 運動のできる服装・シューズ |
申込方法 |
|
申込期限 | 10月6日(月)午後5時30分まで |
留意事項 |
|
ペタンクの部
実施時間 | 午前10時00分~正午 |
募集人員 | 80名(大会当日、運営者側で3人1組の混成チームを構成します) |
表彰 | 1~3位 |
グラウンドゴルフの部
実施時間 | 午後1時00分~午後3時00分 |
募集人員 | 80名 |
表彰 | 1~3位 |
※初心者の方も当日練習して、参加できます。
パークゴルフ場無料開放
会場 | いきいき広場(紀の川左岸高齢者等スポーツ広場) |
実施時間 | 午前9時00分~午後5時00分(受付は午後3時45分まで) |
利用方法 |
|
留意事項 | 参加者多数の場合、お待ちいただく場合がございます。ご了承ください。 |
服装 | 運動のできる服装・シューズ(ゴルフシューズでも可) |
子ども向けエアー遊具
会場 | 大宮緑地総合運動公園(多目的自由広場) |
対象者 | 市内在住・在学の子ども(幼児から小学校低学年まで) |
実施時間 | 午前10時00分~正午 午後1時00分~午後2時30分 |
利用方法 | 利用希望のお子さんは、保護者同伴の上、運動会当日、実施会場の受付で申し込むこと。 |
留意事項 |
|
はたらくくるまコーナー
会場 | 大宮緑地総合運動公園(多目的自由広場) |
対象者 | 市内在住・在学・勤務の方 |
実施時間 | 午前10時00分~午後1時00分 |
利用方法 | 申込み等は不要ですので、当日現地へお越しください。 |
留意事項 | 利用者多数の場合、時間等による入場制限を行う場合があります。 |
内容 | 「岩出市交通安全フェア」として、パトカーや白バイ、消防車等のはたらくくるまの展示会を行います。 |
PK(ペナルティーキックゲーム)
会場 | 大宮緑地総合運動公園(多目的自由広場) |
対象者 | 市内在住・在学・勤務の方(小学生以上) |
実施時間 | 午前10時30分~正午 午後1時00分~午後2時30分 |
競技方法 | サッカーのPKの要領でサッカーボールをゴールの的に蹴り当て、点数により賞品を差し上げます。 |
服装 | 運動のできる服装・シューズ |
申込方法 | 参加希望者は、運動会当日、実施会場の受付で申し込むこと。 |
留意事項 |
|
ティーバッティングゲーム
会場 | 大宮緑地総合運動公園(多目的自由広場) |
対象者 | 市内在住・在学・勤務の方(小学生以上) |
実施時間 | 午前10時30分~正午 午後1時00分~午後2時30分 |
競技方法 | エアーを利用して浮かせたボールをバットで打って正面の的を狙い、当たった的の内容により賞品を差し上げます。 |
服装 | 運動のできる服装・シューズ |
申込方法 | 参加希望者は、運動会当日、実施会場の受付で申し込むこと。 |
留意事項 |
|
体力テスト&健康アドバイスコーナー
※参加賞あります!
会場 | 大宮緑地総合運動公園(野球場) |
対象者 | 市内在住・勤務の方(20歳以上) |
実施種目 | (1)握力 (2)上体起こし (3)長座体前屈 (4)反復横とび (5)立ち幅とび (6)急歩 ※体力に不安がある場合等は、一部種目を辞退してもかまいません。 |
実施時間 | 午前10時00分~正午(受付は午前11時30分まで) 午後1時00分~午後2時30分(受付は午後2時00分まで) |
服装 | 運動のできる服装・シューズ |
申込方法 | 参加希望者は、運動会当日、実施会場の受付で申し込むこと。 |
留意事項 |
|
ビンゴトスゲーム
会場 | 大宮緑地総合運動公園(野球場) |
対象者 | 市内在住・在学・勤務の方(小学生以上) |
実施時間 | 午前10時30分~正午 午後1時00分~午後2時30分 |
競技方法 | 「ビンゴトス」の用具でタテ、ヨコ、ナナメの列を揃えるビンゴを行い、達成者には賞品を差し上げます。 |
服装 | 運動のできる服装・シューズ |
申込方法 | 参加希望者は、運動会当日、実施会場の受付で申し込むこと。 |
留意事項 |
|
市民運動会参加にあたっての留意事項
- 駐車場が少ないため、会場へは徒歩・自転車などをご利用いただき、お車でのご来場はできるだけお控えください。
- 会場周辺の商業施設及び路上への駐車は絶対にしないでください。
- 大宮緑地総合運動公園内への許可車両以外の車の乗り入れはできません。
- プログラム等の内容は変更となる場合があります。
- 昼食や飲み物等は各自ご用意ください。
- ゴミは各自お持ち帰りください。
主催
岩出市・岩出市教育委員会
主管
岩出市民運動会実行委員会
岩出市健康ポイント事業に応募しよう!
第20回岩出市民運動会に参加することで、岩出市健康ポイントカードの健康イベント参加ポイント(10ポイント)が付与されます。
ポイントを集め(50ポイント以上)、応募することで記念品の抽選に参加できます。
詳しくは岩出市健康ポイント事業をご確認ください。
このページに関するお問合せ先
岩出市教育委員会 生涯学習課 スポーツ健康係(岩出市民総合体育館内)TEL 0736-62-0370
岩出市教育委員会 生涯学習課 スポーツ健康係(岩出市民総合体育館内)TEL 0736-62-0370