道の駅 根来さくらの里
道の駅 根来さくらの里インフォメーション
毎月の旬のおすすめ商品やイベント情報をまとめた「道の駅 根来さくらの里インフォメーション」をお届けします。ご来館前のチェックやおでかけの参考にご活用ください。
インフォメーション8月号概要
こんにちは、道の駅根来さくらの里インフォメーション8月号です! お盆の帰省にあわせてバーベキューの予定はもうお決まりでしょうか?この時期は夏まつりがめじろ押し、夜空には花火がたくさん打ちあがり、ワクワクが止まらない季節です。そこで根来さくらの里では、バーベキューにピッタリの旬野菜「ふわとろ⾧なす」を味わっていただくPRイベントを8月9日(土)~11日(月)の3日間開催します。炭火で焼けば外は香ばしく、中は名前のとおり“ふわとろ”の触感! ぜひお立ち寄りのうえ、みなさん一度食べてみてください。スタッフ一同、夏の笑顔でお待ちしています。
イベント情報
8月9日(土)、10日(日)、11日(月) ふわとろ⾧なすPRイベント
PICK UP商品
商品 | ひと事キャッチ | 詳細 | おすすめ ペアリング |
紀州あら川の桃 <川中島白桃> 1個500円 |
かじれば果汁あふれる夏の宝石! | 温暖な紀の川流域で育った完熟桃です。冷蔵庫で少し冷やして丸かじりするのが一番。今期は8月下旬まで | バニラアイス 白ワイン |
ねごろ大唐 1袋190円 |
バーベキューのおともに緑の勾玉 | 岩出市特産の「ねごろ大唐」は苦みが少なく、焼いても、天ぷらにしても美味しくいただけます。 | 中に海老を詰めてまるごとフライ |
ピオーネ | 紫色に輝くビー玉 | 笠田ぶどう直売会より8月7日から連日対面販売実施中 | ヨーグルト |
お知らせ
8月の定休日 8月18日(月)、19日(火)、20日(水)
施設案内
京奈和自動車道・岩出根来ICから車で約5分。
2025年3月にリニューアルオープンし、より快適にお立ち寄りいただける施設へと生まれ変わりました。
地元農家さんが持ち寄った、収穫したての旬の野菜や果物が並び、市場よりもお手頃価格で購入できると人気を集めています。
「贈答用」の桃、苺、みかんなどの季節の果物も有り、ご希望に応じて全国発送も可能です。地元のおいしいお米もたいへん好評です!
併設する休憩室は、どなたでもご利用いただけます。店内で購入した郷土寿司やパンなどをお召し上がりいただけるほか、ドライブ途中のひと休みにも最適です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
彩色々コーナー(地元の農家さんたちが精魂込めて育てました。)
ねごろ大唐・・・ねごろ大唐は、果長10~15cm程度で果重20~25gのジャンボサイズです。シシトウのような辛みがなく、果肉が厚く柔らかいニュータイプのとうがらしです。
花・・・岩出市では花作りも盛んで、カーネーション、ストック、金魚草等々、毎朝切りたての花が並びます。
店頭精米コーナー
紀の川平野で作られた地場産米を、その場で精米いたします。
精米したてのお米は一味違います。ぜひ一度ご賞味ください。
岩出市ふるさと探索巡り
根来寺(大塔)
かくばん上人が高野山に伝法院を建立したのが始まりといわれる新義真言宗の総本山。保延6年(1140)根来に移り、最盛期には堂塔2700余、寺領72万石の隆盛を誇ったが、天正13年(1585)秀吉の討伐でほとんどの寺院が焼失。大塔や大師堂は戦火を逃れるが、他の建物は江戸時代に再建されたものです。
もみじ谷公園
「紅葉谷」と呼ばれる大谷川、春にはサクラ、秋にはモミジの景観を楽しみながら、根来寺院内を流れる水と緑に囲まれた憩いの散策道をお楽しみください。
県植物公園緑花センター
根来寺より東へ徒歩10分。自然の池や周辺の山の緑も取り入れた憩いの公園。四季折々、花を絶やさないパノラマ花壇や700種類の観葉植物が茂る温室などがあり、いつ訪れても目を楽しませてくれます。また、随時催される各種花の展示会のほか、春、秋には園芸市や茶会も開催されています。
岩出市民俗資料館
館内には、岩出の風土と暮らしの移り変わりをテーマに、遺跡や古墳からの発掘品、藩政時代の古文書、農具,民具などを展示しています。ビデオやスライドなども駆使して、古代から現在までの人々の暮らしぶりを分かりやすく紹介しています。
交通
大阪方面からJRご利用の場合
- JR阪和線の和泉砂川駅前から、和歌山バスの岩出樽井線をご利用し「根来さくらの里」バス停下車。
詳しくは、「大阪方面路線バスのご利用案内」のページをご覧ください。
大阪方面から南海線ご利用の場合
- 南海本線の樽井駅前から、和歌山バスの岩出樽井線をご利用し「根来さくらの里」バス停下車。
詳しくは、「大阪方面路線バスのご利用案内」のページをご覧ください。
車をご利用の場合
- 和歌山市方面から 阪和自動車道から和歌山JCTを経由し、京奈和自動車道で岩出根来ICを降りて、府県道泉佐野岩出線を北進。
- 大阪方面から 阪和自動車道泉南ICを降りて、府県道泉佐野岩出線を南進。
- 奈良方面から 京奈和自動車道で岩出根来ICを降りて、府県道泉佐野岩出線を北進。
四国より航路をご利用の場合
- 徳島港より南海フェリーで和歌山港へ。南海本線で和歌山市駅まで。JR紀勢本線に乗り換え和歌山駅へ。JR和歌山線に乗り換え岩出駅下車。和歌山バスの岩出樽井線をご利用し「根来さくらの里」バス停下車。
全国「道の駅」連絡会のウェブサイトへは下のバナーをクリックしてください。
道の駅 根来さくらの里
〒649-6201 岩出市押川37-1番地
TEL 0736-69-0210
FAX 0736-69-0216
営業時間
午前9時~午後5時
定休日 毎月第1火曜日、盆、正月
事業部 産業振興課 TEL 0736-62-2141(代表)