介護保険サービス事業者の指定申請等に係る「電子申請・届出システム」の運用開始について
厚生労働省では、介護サービスに係る指定等に関連する申請届出について、介護事業者がすべての自治体に対して所要の申請届出を簡易に行うことができるよう「電子申請届出システム」を運用しています。
岩出市では、当該システムを活用した指定申請などに係る受付を令和7年6月1日(日曜日)から開始します。事業者におかれましては、当該システムの運用開始に向けて事前の準備をお願いします。
※原則、当該システムによる申請としますが、従来のとおり、電子メール、郵送または持参での提出も可能です。
対象となる申請及び届出
対象となる申請及び届出は以下のとおりです。
- 新規指定申請(事前協議が必要です)
- 指定更新申請
- 変更届出
- 廃止・休止届出
- 再開届出
- 介護給付費算定に係る体制等の届出(加算に関する届出)
※新規指定申請につきましては、事業種別に問わず電子申請・届出システムによる申請前に必ず保険介護課へ事前相談のご連絡をお願いします。
「電子申請・届出システム」の利用に必要な準備について
電子申請・届出システムの利用にあたり、以下の準備が必要となります。
- GビズID
「電子申請届出システム」の利用にはGビズIDの登録が必要となります。
IDを持っていない法人はGビズIDのホームページからアカウントを作成してください。 - 登記情報提供サービス
行政機関等へのオンライン申請等の際に、当サービスによって取得した登記情報を登記事項証明書に代えて申請することができるサービスです。
※登記情報提供サービスに関するお問い合わせは、登記情報提供サービス(ホームページ)からお問い合わせください。
電子申請届出システムの利用
「電子申請届出システム」に下記のリンクより利用できます。
電子申請・届出システムの操作方法については、下記のファイルをご確認ください。
電子申請届出システム 介護事業所向け操作ガイド(8918KB)
このページに関するお問合せ先
生活福祉部 保険介護課 介護保険係 TEL 0736-62-2141(内線174~177)
生活福祉部 保険介護課 介護保険係 TEL 0736-62-2141(内線174~177)