ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
ひとり親家庭の親または子が、高等学校卒業程度認定試験(高卒認定試験)合格のための講座を受講した場合、受講費の一部を支給します。
※必ず講座受講開始前に受講対象講座の指定を受けなければなりません。
対象者
岩出市内に在住するひとり親家庭の親または児童であり、次の要件を満たす方
- 20歳未満の子を扶養していること
- 母子・父子自立支援プログラムの策定等の支援を受けている方であること
- 高卒認定試験に合格することが、適職に就くために必要であると認められること
※過去にこの給付金を受けた方を除きます。
対象講座
高卒認定試験の合格を目指す講座(通信制講座を含む)
支給内容
受講開始時給付金
- 通信制の場合
受講費用の4割(上限10万円)を支給します。
※4千円を超えない場合は支給されません。 - 通学または通学及び通信制併用の場合
受講費用の4割(上限20万円)を支給します。
※4千円を超えない場合は支給されません。
受講修了時給付金
- 通信制の場合
受講費用の5割(受講開始時給付金と合わせて最大12万5千円)を支給します。
※4千円を超えない場合は支給されません。 - 通学または通学及び通信制併用の場合
受講費用の5割(受講開始時給付金と合わせて最大25万円)を支給します。
※4千円を超えない場合は支給されません。
合格時給付金
受講修了日から2年以内に高卒認定試験に全科目合格した場合に支給します。
- 通信制の場合
受講費用の1割(受講開始時給付金、受講修了時給付金及び合格時給付金と合わせて最大15万円)を支給します。 - 通学または通学及び通信制併用の場合
受講費用の1割(受講開始時給付金、受講修了時給付金及び合格時給付金と合わせて最大30万円)を支給します。
※支給を受けるためには、事前相談が必要です。詳しくはお問い合わせください。
このページに関するお問合せ先
生活福祉部 子ども家庭課 子育て支援係 TEL 0736-67-6324
生活福祉部 子ども家庭課 子育て支援係 TEL 0736-67-6324