本文へ移動

和歌山県 岩出市

活力あふれるまち ふれあいのまち

ホーム > 市長公室 > 消費生活センター > 5月は消費者月間です

5月は消費者月間です

毎年5月は「消費者月間」として、全国的に消費者問題に関する啓発・教育等の事業を集中的に行っています。

消費者月間とは

「消費者基本法」の前身である「消費者保護基本法」が昭和43年5月に施行されたことから、その施行20周年を機に、昭和63年から毎年5月が「消費者月間」とされました。

令和6年度消費者月間統一テーマ

デジタル時代に求められる消費者力とは

スマートフォンの普及やデジタル化、AI技術等の急速な進展とともに、私たち消費者を取り巻く環境は変化しています。
インターネット上では、様々な取引やサービス、コミュニケーションツールが提供され、利便性が増す一方で消費者トラブルのリスクが多様化しています。
多くの情報の中から正確な情報を収集し、情報に対する批判的な考えを持つ力、必要がなければきっぱり断る力、身近な相談窓口に相談する力に加え、周りに働きかける力が必要となっています。
安心・安全で豊かな消費生活を送るための「消費者力」を高めていくことが求められています。

gekkann

消費者と事業者との間のトラブルなど、困ったことがあれば「消費者ホットライン(TEL188)」又は岩出市消費生活センターまでご相談ください。
※消費者ホットラインは、一部のIP電話、プリペイド式携帯電話からはご利用いただけません。
※相談窓口につながった時点から、通話料金のご負担が発生します。(相談は無料です。)

このページに関するお問合せ先
市長公室 消費生活センター TEL 0736-62-2141(内線157)
最終更新日:202451
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.