ホーム > 市長公室 > 消費生活センター > 食品ロスについて知ろう

食品ロスについて知ろう

食品ロス削減推進法において、10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」と定められています。
様々な食品が豊富に出回っている今、食料資源の浪費や環境への負荷が問題になっています。
食品ロスの現状について知っていただき、「もったいない」という意識をもって、一人ひとりができることから始めてみませんか。

食品ロスとは…

本来食べられるにもかかわらず廃棄される食品のことです。
日本の食品ロスの量は、年間約472万トンと推計されています。

食品ロスの約半分は家庭から

日本の食品ロス量 年間約472万トンのうち、236万トン(50%)は家庭から発生しています。
国民一人当たりに換算すると、年間約38kg、毎日おにぎり約1個分(103g)の食べ物を捨てている計算になります。

食品ロス削減のために

食品ロスを減らすコツは、1買い過ぎない、2作り過ぎない、3食べ残さない

  • 買い物する時
    買い物の前に冷蔵庫の食材・食品をチェックして、使い切れる分だけ買いましょう
  • 調理する時
    食べきれる分だけ作るようにして、作った料理は、早めにおいしく食べきりましょう
    作り過ぎて残ってしまった料理は、他の料理にリメイクすると飽きずに食べられます
  • 外食する時
    食べきれる量を注文しておいしく食べきりましょう
    食べきれない場合は、持ち帰りできるかお店と相談してみましょう(食中毒に注意して、自己責任で)
    特に、宴会やパーティなどでは、「30・10運動※」を実践してみましょう
    (※乾杯後30分間、お開き前の10分間は自分の席で料理を楽しむ)
  • 食品ロスを減らしましょう(消費者庁)PDFファイル(1288KB)
  • 食品ロス削減~家庭編~(消費者庁)PDFファイル(680KB)

出典

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。
このページに関するお問合せ先
市長公室 消費生活センター TEL 0736-62-2141(内線157)
最終更新日:2024101
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.