消費者見守りニュース
ホットな消費者見守りニュース
【第72号】高額商品を次々に販売する催眠商法(SF商法)にご注意!(706KB)
【第71号】高齢者を狙う「劇場型勧誘」の電話にご注意!(839KB)
【第70号】契約したと思わせ高額な料金を請求する「ワンクリック請求」にご注意!(571KB)
【第69号】通信販売はクーリング・オフできません!注文前に返品の条件等の確認を!(981KB)
【第68号】利用していないのにお金が支払われる?サブスクの解約忘れにご注意!(617KB)
【第67号】不安をあおり高額な契約をせまる「霊感商法」にご注意!(675KB)
【第66号】悪質な出会い系サイトにつながる!?URLへのアクセスにご注意!(765KB)
【第65号】「裁判になる!?」心当たりのないメール・SMSにご注意!(606KB)
【第64号】「海産物を買ってください」という電話勧誘販売にご注意!(632KB)
【第63号】「お試し」のつもりが定期購入に!?ネット通販の落とし穴にご注意!(730KB)
【第62号】「光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる」という勧誘にご注意!(751KB)
【第61号】「『固定電話』今のままでは使えなくなる」という勧誘にご注意!(397KB)
【第60号】「携帯電話料金が安くなります」格安スマホの勧誘にご注意!(400KB)
【第59号】百貨店の閉店セール?ニセ通販サイトにご注意!(375KB)
【第58号】「あれも必要!これも必要!」次々販売にご注意!(398KB)
【第57号】返品できない!?「通信販売の返品保証」条件はよく確認を!(326KB)
【第56号】電気代が安くなる?家庭用蓄電池の訪問販売にご注意!(646KB)
【第55号】「家の修理に給付金が使える」という勧誘にご注意!(619KB)
【第54号】介護保険料の払戻し?「還付金詐欺」にご注意!!(636KB)
【第53号】サプリメントや健康食品の訪問販売にご注意!(615KB)
【第52号】《金融機関からのメール》これって本物?(632KB)
【第51号】あわてないで!水もれ修理で高額請求!!(634KB)
【第50号】「不用品を買取ります」の電話にご注意!(893KB)
【第49号】新型コロナワクチン接種に関する怪しい話にご注意!! (638KB)
【第48号】パソコンからの警告が!?電子マネーが必要って!!(780KB)
【第47号】解約できない!?定期購入にご注意!(761KB)
【第46号】オンラインゲームで高額請求!(691KB)
【第45号】宝くじで高額当選!?占いサイトにご注意!(801KB)
【第44号】突然届いた心当たりのない品物!?(694KB)
【第43号】ネットで見つけた在宅ワーク!ホントに稼げるの?(699KB)
【第42号】新手の点検商法にご注意!(754KB)
【第41号】「ネット料金が安くなります」の勧誘電話にご注意!(685KB)
【第40号】便利なネット通販!?でも利用するときは慎重に!(716KB)
【第39号】新型コロナウイルスに便乗した詐欺の手口にご注意!(666KB)
【第38号】リボ払いになっていたクレジットカード!(743KB)
【第37号】質問サイトへの会員登録は慎重に!(679KB)
【第36号】高額商品をすすめるSF商法にご注意!(883KB)
【第35号】役所を名乗る還付金詐欺にご注意!(691KB)
【第34号】簡単にもうかる話にはウラがある!(690KB)
【第33号】ネット通販「お試し」の注文は慎重に!(1148KB)
【第32号】「お金をあげます!」不審なメールは無視!!(755KB)
【第31号】こんなにたくさん食べられない!!食料品の訪問販売にご注意!(711KB)
【第30号】「害虫駆除」あわてないで!緊急時の契約はより慎重に!(805KB)
【第29号】「損害保険の申請の代行します」の勧誘にご注意!(689KB)
【第28号】「電気料金が安くなります」の勧誘にご注意!(775KB)
【第27号】通帳はこまめにチェックしましょう!(1060KB)
【第26号】「アポ電かな?」不審な電話にご注意!(715KB)
【第25号】改元に便乗した悪質商法にご注意!(847KB)
【第24号】回数券ってホントにおトク?!(714KB)
【第23号】お試しだけのつもりが定期購入に!ネット通販の落とし穴に注意!(762KB)
【第22号】「お荷物をお届けしましたがお留守でした・・・」宅配業者をかたるメールに注意!(961KB)
【第21号】そのサイトは大丈夫?ネット通販の落とし穴にご注意!(714KB)
【第20号】~「無料で点検」のつもりが高額な請求に~工事の契約は慎重に!(999KB)
【第19号】パソコンがウイルスに感染?ニセ警告画面にあわてないで!(700KB)
【第18号】「海産物を買って」の電話勧誘にご注意!(732KB)
【第17号】格安航空券の予約は慎重に!(932KB)
【第16号】公的機関をかたるニセ電話にだまされないで!(547KB)
【第15号】~不用品を買い取ります~訪問買取りにご注意!!(633KB)
【第14号】「架空請求ハガキ」は無視!~相談急増中~(651KB)
【第13号】通販の「返金保証制度」は条件を必ずチェックして!(634KB)
【第12号】「被害を取り戻せる!?」は詐欺!(602KB)
【第11号】布団の無料点検商法に気をつけて!(593KB)
【第10号】リフォーム工事は複数の業者で見積もりを!(531KB)
【第9号】架空請求ハガキにだまされないで!!(559KB)
【第8号】先ざきの新聞の長期契約は慎重に・・・(503KB)
【第7号】役所を名乗る電話にご注意!還付金詐欺多発中!(564KB)
【第6号】水道水は健康に悪い?浄水器の訪問販売(548KB)
【第5号】強引な電話に気をつけて!健康食品の送り付け商法増加中!(564KB)
【第4号】ずさんな計画に振り回された太陽光発電!(447KB)
【第3号】催眠商法(SF商法)にご注意!(769KB)
【第2号】自動通話録音機で劇的効果!~特殊詐欺・悪質商法の被害を防ぐ~(588KB)
【第1号】健康食品を過信しないで!(578KB)
消費者ニュース
- <Vol.57>ポストに入っていた排水管高圧洗浄のチラシ
(403KB)
- <Vol.56>「簡単にもうかる」とうたう情報商材にご注意!
(361KB)
- <Vol.55>通信販売の落とし穴~電話がつながらない!~
(412KB)
- <Vol.54>有名動画サイトを騙る架空請求が多発中!
(335KB)
- <Vol.53>水まわり修理で高額請求!!
(406KB)
- <Vol.52>百貨店の社員を名乗る新たな詐欺の手口発生中!
(374KB)
- <Vol.51>複雑な金融商品の契約は慎重に!
(364KB)
- <Vol.50>電気通信サービスの初期契約解除制度ができました!
(397KB)
- <Vol.49>気が付けば深刻な被害に・・・高齢者への次々販売!
(416KB)
- <Vol.48>「震災に便乗した勧誘にご注意!!」
(432KB)
- <Vol.47>「クレジット契約の落とし穴にご注意!!」
(456KB)
- <Vol.46>「ワンクリック請求にあっても慌てないで」
(363KB)
- <Vol.45>上手に借りよう!賃貸住宅
(415KB)
- <Vol.44>廃品回収の高額請求にご用心!
(431KB)
- <Vol.43>「コンビニで電子ギフト券を買え」は詐欺!!
(501KB)
- <Vol.42>通信の契約は料金をきちんと確かめて!
(356KB)
- <Vol.41>中古車の買取トラブル!
(410KB)
- <Vol.40>予約を間違えた格安航空券
(360KB)
- <Vol.39>「定期購入」になっていたダイエット食品
(373KB)
- <Vol.38>NEW消費者ホットライン「188」スタート!
(370KB)
- <Vol.37>インターネット接続契約の切り替えは慎重に!!
(436KB)
市長公室 企画調整係 TEL 0736-62-2141(内線114)