学校概要
沿革概要
本校は、昭和22年5月3日、岩出町(旧)、山崎村、根来村、上岩出村、小倉村五ヶ町村組合立として現在地に創立されました。高度経済成長期に近隣の和歌山市、大阪府などからの転入生が急増し、岩出第二中学校が分離、設立されました。
平成19年度 和歌山県下の先頭をきって、耐震設備の整った校舎にリニューアルされています。 また、令和元年度には、普通教室すべてに空調設備が設置されました。令和6年度全館トイレ改修工事完了しました。
本校の生徒数(令和6年5月1日現在)
1年生 男子106名 女子107名 1年計213名
2年生 男子134名 女子112名 2年計246名
3年生 男子130名 女子104名 3年計234名
全校計 男子370名 女子323名 総計693名
本校の学級数(令和6年4月1日現在)
1年生 6学級
2年生 7学級
3年生 7学級
のぞみ 7学級 計27学級