給与支払報告書・普通徴収切替理由書
申請書等の名称 |
給与支払報告書(個人別明細書)(PDFファイル 給与支払報告書(総括表)・普通徴収切替理由書(兼仕切紙)(PDFファイル |
---|---|
申請書のサイズ | A4サイズ |
内容 |
【給与支払報告書(個人別明細書)】 前年中に給与の支払いをしたすべての従業員等(アルバイト・パート、役員等を含む。)について、1月31日までに提出してください。1月31日が土曜日・日曜日の場合は、2月の第1月曜日が提出期限となります。受給者1人につき1枚、ご提出ください。
【給与支払報告書(総括表)】 給与支払報告書(個人別明細書)を提出される場合は、そのまとめとして、給与支払報告書(総括表)を1枚添付してください。
【普通徴収切替理由書(兼仕切紙)】 所得税の源泉徴収義務のある事業者は、市民税・県民税の特別徴収を行う義務があります。ただし、一定の要件(普通徴収切替理由書に記載)に該当する場合、普通徴収切替理由書(兼仕切紙)を給与支払報告書と併せて提出していただくことで、普通徴収とすることができます。 |
請求者 | 給与支払者 |
記載要領 |
【給与支払報告書(個人別明細書)】 記載方法については、国税庁ホームページをご参照ください。(下記のリンクからご覧いただけます。) なお、普通徴収の方については、摘要欄に該当する切替理由a~d(普通徴収切替理由書(兼仕切紙)に記載)を記入してください。
国税庁ホームページ(令和4年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引)
注意:平成29年度(平成28年分)からの給与支払報告書については、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の施行に伴い、法人番号及び個人番号(マイナンバー)の記載が必要となります。
【給与支払報告書(総括表)】 「報告人員」欄には、給与支払報告書を提出する人数を記載してください。特別徴収(給与から天引き)の場合は「在職者」の欄に、普通徴収(住民税を自分で納付)の場合は「退職者(予定含)」、「給与不足」、「給与不定期」又は「乙欄」の欄に人数を記入してください。 また、「報告人員」の欄に記載された人数と、給与支払報告書(個人別明細書)の提出件数は必ず一致させてください。
【普通徴収切替理由書(兼仕切紙)】 報告人員のうち普通徴収となる者の理由ごとに集計し、切替理由書の各欄に記入してください。 |
必要書類等 |
社会保障・税番号制度の施行に伴い、平成29年度分以降の給与支払報告書(総括表・個人別明細書)について、法人番号・個人番号の記載が必要となります。 個人事業主の方につきましては、給与支払報告書(総括表)に事業者(給与支払者)の個人番号を記入いただくことになりますが、提出にあたっては、次の(1)または(2)の書類を提示するか、写しを添付してください。 なお、岩出市への給与支払報告書のご提出にあたっては、従業員の本人確認書類を添付いただく必要はありません。事業者(給与支払者)において、保管してください。 |
その他 | 1月31日までに提出してください。1月31日が土曜日・日曜日の場合は、2月の第1月曜日が提出期限となります。 |
手数料 | 不要 |
郵送の可否 |
可 【郵送先】 〒649-6292 和歌山県岩出市西野209番地 岩出市役所 税務課 市民税係 あて |
受付窓口 | 総務部 税務課 市民税係 TEL 0736-62-2141(内線142) |