4月の学校のようす
春季大会壮行会が開かれました! 4月21日
生徒会による4月23日から行なわれる春季大会の壮行会が、オンラインで行なわれました。出場する各チームの代表から意気込みが強く語られ、生徒会長から応援のメッセージで盛り上げました。仲間と励まし合って最後までがんばれ!応援に感謝を!ガンバレ岩中!!
交通安全教室が開かれました 4月24日
自転車で通学を始めた新入生を対象に、岩出警察署から講師をお招きし、交通安全教室が開かれました。岩出警察署管内での事故の多くは、岩出市内で起こっているそうです。中でも学校に近い、備前交差点がもっとも件数が多いそうなので、十分注意しましょう。
○自転車は車の仲間になるので、車道を通るのが原則。
○通行できる歩道を通るときは、歩行者優先でゆっくり。
○今年4月からヘルメットが努力義務に。交通ルールを知って守っているのと、逆におろそかにしているのでは、事故の裁判でも責任が違ってくることがあるそうです。
○まずは、交差点で右みて、左みて、もう一度右みて 安全に!