消費生活・多重債務について
更新情報
- 2023年10月26日
- (仮称)岩出市消費生活センター設置条例(素案)に関するパブリックコメントの実施結果について
- 2023年10月4日
- 消費者見守りニュース
- 2023年4月1日
- 専門相談員による消費生活相談窓口のお知らせ
- 2022年2月21日
- マイナポイント事業に乗じた詐欺にご注意ください
- 2022年2月21日
- 消費者トラブルに関する注意喚起
- 2022年1月17日
- 令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられます
- 2020年10月28日
- 特別定額給付金の給付を騙ったメールにご注意ください!
- 2019年7月23日
- 還付金詐欺にご注意ください!!
- 2019年3月13日
- 見守り情報(独立行政法人国民生活センター)
岩出市では、消費生活に関する問い合わせや相談を受け付けております。おかしいと思ったら、一人で悩まず消費生活相談窓口に相談してください。相互受入協定により、紀の川市の消費生活相談窓口でも相談できます。
体調がすぐれない方で来庁相談を希望される場合は、感染予防のため、マスク着用のご協力をお願いします。
【岩出市】
相談日 | 毎週木曜日 午前10時~正午、午後1時~午後4時【専門相談員対応】(祝日、年末年始を除く) |
場所 | 岩出市役所2階 第7会議室 他 |
電話 | 0736-61-6966 |
詳細については、専門相談員による消費生活相談窓口をご確認ください。
【紀の川市】
相談日 | 毎週月曜日 午前10時~正午、午後1時~午後4時【専門相談員対応】(祝日、年末年始を除く) |
場所 | 紀の川市役所本庁4階 相談室1 |
電話 | 0736-79-3919 |
【和歌山県消費生活センター】
相談日 | 平日 | 午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く) |
土・日 | 午前10時~午後4時(電話相談のみ)(祝日、年末年始を除く) | |
場所 | 和歌山市手平2丁目1-2 県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛8階 | |
電話 | 073-433-1551 |
このページに関するお問合せ先
市長公室 企画調整係 TEL 0736-62-2141(内線114)
市長公室 企画調整係 TEL 0736-62-2141(内線114)