あおぞら運動 ~岩出げんき体操を屋外で取り組みませんか~
岩出げんき体操応援講座(屋外版)について
毎日健康で過ごすためには運動は欠かせないと言われています。筋力アップはもちろん、生活習慣病の予防やストレス解消などの効果があります。介護になる要因とも言われているフレイルや認知症を予防するためには運動は必須になります。また、誰かと一緒に運動をすることで継続しやすい、やる気が上がるといったことも期待できます。
岩出市では、地域で自主的に運動に取り組むグループを支援するために「岩出げんき体操応援講座(屋外版)」を実施します。いつまでもいきいきと自分らしく生活するために、気心の知れた方と一緒に屋外で岩出げんき体操を始めてみませんか。
内容
身近な場所に包括職員が出向き、岩出げんき体操の屋外版「あおぞら運動」と簡易版「シニア、さくっと運動」の指導を行います。両方とも簡単にできて筋力アップや転倒予防が期待できます。講座は1時間程度です。人数分の冊子とグループに1枚CDを配布します。
費用
無料
講座申し込み条件
次の1、2の両方に当てはまるグループ
- 岩出市に住民登録されている方で概ね65歳以上の3人以上のグループ
- 公園や広場などの安全な場所を確保できるグループ
「岩出げんき体操」に興味のある方や取り組みたい方は、地域包括支援センターへお問い合わせください。
岩出げんき体操応援講座(屋内版)もあります。
自主グループ活動
令和7年9月30日現在、10団体が「岩出げんき体操(屋外版)」に取り組んでいます。
| グループ名 | 主な活動場所 | |
| 1 | ふらり一歩 | 交通公園 |
| 2 | 歩の会なかよしクラブ | 水栖大池公園 |
| 3 | さくら会 | 代表者自宅(曽屋) |
| 4 | さくら | 上岩出地区公民館 |
| 5 | 畑毛東「ソル」 | 畑毛東部自治会館 |
| 6 | なかよしサロン | 根来地区公民館 |
| 7 | コスモス | 森団地公園 |
| 8 | 日の出会 | さぎのせ公園 |
| 9 | さくっと体操シニアクラブ山崎 | 山崎神社境内 |
| 10 | 野上野きずな会筋力アップクラブ | 代表者自宅前 |









このページに関するお問合せ先
地域包括支援センター(保険介護課内) TEL 0736-62-2141(内線354)
地域包括支援センター(保険介護課内) TEL 0736-62-2141(内線354)
