本文へ移動

和歌山県 岩出市

活力あふれるまち ふれあいのまち

ホーム > 保険介護課 > 成人保健事業のご案内 > 第5期MRワクチン接種期間延長について

第5期MRワクチン接種期間延長について

現在、一部地域において、MRワクチンの供給がうまくいっておらず、大幅なワクチンの偏在等が生じており、予約が取りにくい状況となっております。
風しん追加的対策事業の対象者(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性)で、令和7年3月31日までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分(陰性)であってMRワクチンの偏在等が生じたことを理由にワクチンの接種ができなかった方は、令和7年4月1日~令和9年3月31日の間に定期接種として接種を受けることができます。
対象の方には、後日案内を送付予定としています。
※抗体検査は延長措置の対象外です。

接種の手順
  1. 協力医療機関に予約をする。(医療機関は決まり次第掲載します。)
  2. 現在お持ちのクーポン券と風しんの抗体検査受診票(抗体検査を受診した時の受診票)をお持ちのうえ、医療機関で予防接種を受ける。
    ※クーポン券等紛失の場合は、岩出市役所保険介護課健康推進係まで、ご連絡ください。
接種延長期間

令和7年4月1日~令和9年3月31日

健康被害への救済について

一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が、極めてまれであるものの、なくすことができないから、救済制度が設けられています。
救済制度では、定期予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。

このページに関するお問合せ先
生活福祉部 保険介護課 健康推進係 TEL 0736-62-2141(内線341・342)
最終更新日:2025328
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.