ホーム > 保険介護課 > 成人保健事業のご案内 > 香害と化学物質過敏症について(ご理解・ご協力をお願いします)

香害と化学物質過敏症について(ご理解・ご協力をお願いします)

香害とは

香害とは、合成洗剤や柔軟剤、化粧品類などに含まれる合成香料(化学物質)によってさまざまな健康被害が誘発されることをいいます。近年では、この香害が原因となって、化学物質過敏症を発症する人もいます。

化学物質過敏症とは

化学物質過敏症とは、微量の化学物質であっても、アレルギー様反応を発症することです。
症状としては、頭痛、全身倦怠感、不眠、便秘、動悸などの症状が多いといわれています。
また、重症になると日常生活が困難となる場合もあります。
身の回りにある、洗剤、香料、添加物、排気ガス、塗料、建材など、あらゆるものに化学物質は含まれており、ごく微量の物質にも反応して症状がでてしまいます。
また、農薬にも反応し、症状が悪化する場合もあります。
この病気は、誰にでも起こりうる疾患で突然発症すると言われていますが、いまだに詳しく解明されていません。

周囲の配慮により症状の悪化を防ぐことができます

化学物質過敏症は誰もが発症する可能性があります。身の回りの何気ない物が影響し、苦しい思いをしているかたが周囲にいるかもしれません。公共の場や人の集まる場では特に、香料(香水・整髪料など)の使用について、周りの方々へのご配慮をお願いいたします。

皆が快適に生活するため私たち一人ひとりにできること
  1. 学校や公共の場などの人が集まるところでは、香水・整髪料・デオドラントスプレーなどの香料を含むものの使用を自粛しましょう。
  2. 給食エプロンなど、他の児童生徒も使用する衣類等の洗濯の際には香料を含むものの使用を自粛しましょう。
  3. 学校・保育所・病院・公園などの公共施設や住宅に隣接した家庭菜園・農地などで農薬や殺虫剤などを使用するときには、飛散防止に努めましょう。(隣近所に体調が悪くなる人がいる場合は、使用を控え、代替策など十分な配慮をしましょう。)
  4. 害虫、ねずみなどを駆除するときには、薬剤に頼らない駆除の方法(清掃や侵入路の封鎖など)を工夫しましょう。 ​ 
アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。
このページに関するお問合せ先
生活福祉部 保険介護課 健康推進係 TEL 0736-62-2141(内線341・342)
最終更新日:2024415
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.