脳ドック・人間ドックの追加募集
岩出市国民健康保険の脳ドック・人間ドックについて、定員に空きがありますので、次のとおり追加募集をします。
※脳ドック・人間ドックは特定健診の内容を含むため、今年度すでに特定健診を受診されている方は応募できませんのでご了承ください(貴志川リハビリテーション病院は除く)。
※後期高齢者医療(75歳以上の方)の人間ドック・脳ドックは定員に達したため、追加募集はありません。
脳ドック【55名募集】
今年度から那賀病院も受診可能に
検査機関 | (A) 日本赤十字社和歌山医療センター (和歌山市小松原通4-20) |
(B) 堀口記念病院 (和歌山市湊本町3-4-1) |
(C) 公立那賀病院 (紀の川市打田1282) |
(D) 貴志川リハビリテーション病院 (紀の川市貴志川町丸栖1423-3) |
---|---|---|---|---|
対象者 |
以下(1)(2)いずれも満たす方 (1)岩出市国民健康保険に加入されている満30歳~74歳の方 (2)国民健康保険税を完納または納付相談を実施し、履行中の方 ※申込受付の時点で、市や関係機関で検査結果など個人情報の共有を行うことに同意したものとみなします。 ※体内にペースメーカーや金属等を埋め込んでいる方は、MRI検査ができない可能性があります。検査の可否等については各医療機関にご確認ください。 |
|||
募集定員 | 16名 | 14名 | 4名 | 21名 |
※応募者多数の場合は抽選となります(8月初旬までに結果を通知します。) | ||||
自己負担額 | 10,000円 | 7,000円 | 7,000円 | 5,000円 |
検査項目 |
身体計測、診察、MRI検査、MRA検査、動脈硬化測定、血圧測定、心電図、総蛋白、アルブミン、A/G、総ビリルビン、GOT、GPT、γ-GTP、尿素窒素、ALP、クレアチニン、尿酸、血糖、NA、K、CL、総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、血液一般、ヘモグロビンA1c、尿検査一般 |
身体計測、血圧測定、MRI検査、MRA検査、長谷川式認知機能評価スケール(HDS-R) |
||
頸部超音波検査あり | 頸部超音波検査なし | 頸部超音波検査なし | ||
申込みに 必要なもの |
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) | |||
受付期間 | 令和7年7月1日(火)から 令和7年7月15日(火)まで(当日消印有効) | |||
申込方法 | 岩出市役所 保険介護課の窓口に備えている申込書に記入の上、直接窓口にてお申し込みいただくか、郵送でお申し込みください。 (郵送でお申し込みされる場合は、下記の記載例を参考に、はがき又は封書でお申し込みください。) |
日帰り人間ドック【7名募集】
今年度から自己負担額が1万円から7,000円に
検査機関 | 日赤和歌山医療センター (和歌山市小松原通4-20) |
公立那賀病院 (紀の川市打田1282) |
富田病院 (岩出市紀泉台2) |
|
---|---|---|---|---|
募集定員 | 1名 | 4名 | 2名 | |
※応募多数の場合は抽選となります(8月初旬までに結果を通知します。) | ||||
対象者 |
以下(1)(2)いずれも満たす方 (1)岩出市国民健康保険に加入されている満30歳~74歳の方 (2)国民健康保険税を完納または納付相談を実施し、履行中の方 ※申込受付の時点で、市や関係機関で検査結果など個人情報の共有を行うことに同意したものとみなします。 |
|||
自己負担額 | 7,000円 | |||
検査項目 | 診察等 | 身体計測、診察 | ||
X線他 | 胸部X線、胃X線、腹部超音波 | |||
生理 | 血圧測定、視力検査、聴力検査、眼底検査、心電図 | |||
生化学 | 総蛋白、アルブミン、総ビリルビン、GOT、GPT、γ-GTP、ALP、クレアチニン、尿酸、血糖、総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、LDH、アミラーゼ、e-GFR | |||
血液学 | 血液一般、血液像、ヘモグロビンA1c | |||
免疫学 | HBs抗原 | |||
検尿検便 | 尿一般、沈渣、潜血 | |||
申込みに 必要なもの |
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) | |||
受付期間 |
令和7年7月1日(火)から 令和7年7月15日(火)まで(当日消印有効) |
|||
申込方法 | 岩出市役所保険介護課の窓口に備えている申込書に記入の上、直接窓口にてお申し込みいただくか、郵送でお申し込みください。 (郵送でお申し込みされる場合は、下記の記載例を参考に、はがき又は封書でお申し込みください。) |
郵送での申し込みのあて先と記載内容
〒649-6292 岩出市西野209
岩出市役所 保険介護課 ドック健診担当 あて
記載内容および注意点 (1)被保険者番号(和17に続く6桁の番号)(2)郵便番号 (3)住所 (4)受検希望者氏名(フリガナ) (5)生年月日(満年齢) (6)電話番号(日中に連絡のつく番号、携帯可) (7)第一希望のドック名と希望医療機関名
(8)第二希望がある方 第二希望のドック名と希望医療機関※第二希望が人間ドックの場合もバリウムか胃カメラの希望の記載をお願いします。
※同一人物が複数応募しても1枚のみ有効とします。 |
記載例 (1)和17 000000(2)〒649-6292 (3)岩出市西野209番地 (4)国保 太郎(コクホ タロウ) (5)昭和○○年○○月○○日生 (満○○歳) (6)0736-62-2141 (7)日帰り人間ドック、 ○○病院、バリウム |
生活福祉部 保険介護課 保険年金係 (内線195) TEL 0736-62-2141
FAX 0736-63-0075