ホーム > 保険介護課 > 国民健康保険 > つけてみよう体重日記

つけてみよう体重日記

効果が見えて楽しくなる体重日記です

体重は、あなたの健康のバロメーターです。
毎日測って、記録することで、体重の変化だけでなく、自身の生活が見えてきます。
まずは、「毎日体重を測って記録すること」から健康づくりを始めてみませんか?
下記に体重日記をご用意しました。ぜひご活用ください。

岩出市体重日記PDFファイル(800KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
岩出市体重日記(活用のポイント)PDFファイル(810KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

活用のポイント

  • 体重測定は、「1日1回」、毎日同じ時間帯にしましょう。
    朝、起床後、排尿してから計測すると、1日の食事内容による差が少なくおすすめです。
  • 急激な減量は体への負担になります。1か月1~2kg程度のペースが理想的です。
    適正体重を意識しながら無理のないように取り組みましょう。

あなたの適正体重を知っていますか?

適正体重とは、最も病気になるリスクが少なく、健康的に生活できる体重のことです。
肥満は、生活習慣病の発症や腰痛などに関連し、「やせ」は貧血や骨粗しょう症などの要因となります。
まずは、自分自身の適正体重を知り、体重管理に役立てましょう。

BMI(Body Mass Index)を計算してみましょう

BMIは、肥満度を表す指標として国際的に用いられている体格指数で、体重(キログラム)と身長(メートル)で求めることができます。計算方法は世界共通ですが、肥満の判定基準は国によって異なります。

体重(キログラム)÷[身長(メートル)×身長(メートル)]=BMI

健康を維持し、生活習慣病の発症予防を行うために目標とするBMIは年齢により異なります。

目標とするBMIの範囲(18歳以上)
年齢 目標とするBMI
18~49歳 18.5~24.9
50~64歳 20.0~24.9
65~74歳 21.5~24.9
75歳以上 21.5~24.9

(出展:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」)

適正体重を計算してみましょう

適正体重は、もっとも病気にかかりにくいとされているBMI22を基準として計算します。
身長(メートル)×身長(メートル)×22=適正体重(キログラム)

例:身長170センチメートルの人の場合
適正体重=1.7×1.7×22=63.6キログラム

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社のサイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。
このページに関するお問合せ先
生活福祉部 保険介護課 保険年金係 TEL 0736-62-2141(内線197)
最終更新日:20211122
上に戻る

Copyright © Iwade city All rights reserved.