介護保険住宅改修申請書類一式
申請書等の名称 | 介護保険住宅改修申請書類一式 |
---|---|
申請書のサイズ | A4サイズ |
内容 | 介護保険の在宅サービスのひとつである、住宅改修の申請書類です。 |
請求者 | 被保険者本人、居宅介護支援事業所 |
記載要領 | 介護保険住宅改修申請書類の注意事項 PDFファイル![]() |
必要書類等 |
【事前申請に必要な書類】 賃貸借用 PDFファイル |
その他 | 工事着工時点で要支援又は要介護認定を受けていて、原則として在宅で生活されている方が対象となります。 改修する住宅は、被保険者の住民票住所の住宅に限ります。 支給限度基準額は、一人につき20万円までです。事前申請制になりますので、必ず着工前に申請をして承認を受けてから着工してください。 介護保険を利用した住宅改修をお考えの方は、工事の前に必ず説明をよくお読みください。 (介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給について) PDFファイル ![]() 支給の可否等不明な点がある場合は、下記問合せ先までお問い合わせください。 |
手数料 | 不要 |
郵送の可否 | 不可 |
受付窓口 | 生活福祉部 保険介護課 介護保険係 TEL 0736-62-2141(内線174~177) |